[PR]栃木県民共済
那須塩原市のダンススクール「ドリームトレジャーダンススタジオ」に所属する「DREAM☆GIRLS(ドリーム・ガールズ)」は、昨年、国内最大規模のK―POPダンス大会「Dream Gate(ドリーム・ゲート)」で優勝しました。幅広い年齢層のメンバーが心を一つにして勝ち取った栄冠です。

(企画・制作 下野新聞社ビジネス局)
所属の2チームが優勝の快挙達成
華やかなコスチュームに身を包んだDREAM☆GIRLSのメンバーたちが、スタジオいっぱいに躍動します。ある日曜日の午後、「ドリームトレジャーダンススタジオ」那須塩原校では、本番さながらのレッスンが繰り広げられていました。リズミカルな手拍子を送りながら的確に指示を出すのは、スクール主宰者でインストラクターの師岡 夢(もろおか・ゆめ)さんです。
昨年9月に名古屋で行われたDream Gateでは、同スタジオから、創作ダンスの「オリジナルコレオ」部門でDREAM☆GIRLSが、また、アーティストの演技をいかに再現できるか競う「完コピ」部門でも、所属チームの「XD」が優勝に輝き、同スタジオの実力の高さを見せつけました。
優勝した時のDREAM☆GIRLSは、小学4年生から22歳までの女子27人で編成。師岡さんは「本番に強いメンバーで、練習を超えるようなキラキラしてキレのいい、エネルギッシュな演技を披露してくれました」と振り返ります。また、「お姉さんたちが小さい子の指導をするなどして、カバーしてくれました」とチームワークの勝利だったことも明かします。

レベルアップした姿を見せたい
湯浅向 日葵(ゆあさ・ひまり)さん(11)=那須塩原市立共英小5年生=は、最年少での優勝でした。「ほかのチームも強かったので不安でしたが、優勝できてめちゃくちゃうれしかったです」。審査員にアピールできるよう、大きく動き、細かい足の動きをそろえるなど気を配ったそうです。「練習は大変だったけど、夢先生が丁寧に教えてくれて楽しくできました」と笑顔を見せます。
ダンスを始めたのは2年生の時です。「踊ることが大好きで、練習を見学しに来て、楽しそうだったので入校を決めました」と話します。両親がいつも応援してくれたとのこと。優勝した時も「すごい!」と、とても喜んでくれたそうです。
今、連覇に向けてレッスン中です。「去年の大会より強いチームがたくさん出てくると思いますが、レベルアップしたDREAM☆GIRLSを見てほしい。絶対また優勝したい」と決意を固めます。「今後もずっとダンスを続けていきたい」と話す湯浅さん。将来は「テレビなどに出られる実力のあるプロダンサーになりたいです」と夢を描きます。
みんなで踊るのが何より楽しい
池澤 優志乃(いけざわ・ゆしの)さん(18)=県立黒磯南高校3年生=は、「周りが強いチームばかりだったので、まさか優勝するとは思いませんでした」と喜びが弾けます。「ステージでは、練習してきたことが審査員にしっかり伝わるように、表情などを工夫しました」と語ります。両親も名古屋まで車で応援に駆けつけてくれ、共に喜びを分かち合いました。
小学3年生の時に、家の近くであったイベントでのダンスの催しを見て、「かっこいい」と思って始めたそうです。「一人で踊るのもその人の特長が出るのでいいと思いますが、みんなで踊ると仲間たちと一緒に力が発揮できるのでとても楽しい」と魅力を語ります。
ダンスを始めて今年でちょうど10年。「来年は大学に進学して地元を離れるので、みんなで踊るダンスは一区切りです。今年の大会が最後になるので、ぜひ連覇を果たしたいです」と意欲を燃やします。後輩たちには「これからもいろんなコンテストに挑戦して、結果を残してほしい」とエールを送ります。

世界も視野に入れスタジオを運営
指導する師岡さん自身は、姉に刺激を受けて4歳からダンスを始めたそうです。「人見知りなところがあったのですが、ダンスなら言葉の代わりに気持ちが表現できました」。踊る姿を見ていると、その生徒の性格がよく分かると言います。
那須塩原市にスタジオを開いて16年目。引っ越してきた時、周囲にはダンスを楽しむ環境はありませんでした。さまざまなアーティストが活躍し、ダンスが義務教育化された時期にもあたり、「きっとこの辺りにもやりたい子がいるだろうなと思い、やってみようと考えました」とスタジオ開設の動機を語ります。
今は宇都宮校を含め、約500人が学んでいます。「正直、ここまでになるとは思っていませんでした。活躍する先輩たちを見て、後輩たちが頑張ってくれたおかげです」。当面は新チームでの連覇を目指しますが、「世界が視野に入るチームも出てきているので、しっかりサポートできる体制を整えたい」と運営に力がこもります。

Profile
ドリームトレジャーダンススタジオ DREAM☆GIRLS(那須塩原市)
スタジオは師岡さんが2009年に那須塩原市に創設。3年前には宇都宮校が発足しました。選抜メンバーで構成するDREAM☆GIRLSの全体練習は週に1回ですが、ほかにもコンセプトが異なる多くのチームが所属して練習に励んでいます。
栃木県民共済は県民読者の皆さまをこれからもサポートして参ります。