黒羽茶の一番茶摘み始まる 大田原【動画】
黒羽茶の産地である大田原市須賀川の「須藤製茶工場」で18日、一番茶の茶摘みが始まった。
5/18 12:25
黒羽茶の一番茶摘み始まる 大田原【動画】
黒羽茶の産地である大田原市須賀川の「須藤製茶工場」で18日、一番茶の茶摘みが始まった。
5/18 12:25
コロナ感染者数が過去最多 4月の大田原市、7割超が30代以下
【大田原】4月の市内の新型コロナウイルス感染者数は752人に上り、1カ月当たりで過去最多となったことが16日分かった。
5/17 11:30
大田原市長も上野氏を支持 とちぎ参院選
大田原市の相馬憲一(そうまけんいち)市長は16日の定例記者会見で、参院選栃木選挙区(改選数1)で自民党現職の上野通子(うえのみち…
5/17 11:30
紫陽花まつり3年ぶり開催 大田原市長が定例会見で発表
大田原市の相馬憲一(そうまけんいち)市長は16日の定例記者会見で、「芭蕉(ばしょう)の里くろばね紫陽花(あじさい)まつり」を3年…
5/16 17:05
大田原で「はしご酒」いかが チケットでお得なセット提供
大田原商工会議所や大田原商店連盟などでつくる大田原まちなかぶらり酒実行委員会は、大田原市内の飲食店で「はしご酒」を楽しめるイベン…
5/16 5:00
奥深い歴史や魅力知って 那須与一伝承館で特集展 絵図、写真など46点展示
【大田原】南金丸の市那須与一伝承館で、特集展「福原-那須氏ゆかりの里」が開催されている。
5/15 11:30
熱中症対策役立てて…2年かけ研究、成果一枚に 大田原高の3年生4人
理数系教育の充実を図るスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている大田原高(大田原市)で、熱中症について研究してきた…
5/12 5:00
左目の視力失っても… 児童見守り続け20年 大田原の蜂巣さん
【大田原】蛭田、蜂巣稔(はちすみのる)さん(81)は旧湯津上村職員を退職後、2002年から、蛭田小に通う児童たちの見守り活動を続…
5/10 5:00
3年ぶりに大田原高伝統の強歩 35キロに縮小、19日実施
大田原高は9日、同校伝統行事の「第34回85キロ強歩」を19日に実施すると発表した。
5/9 11:09
お母さん僕のボール受け取って 「母の日」の特別練習
栃木県大田原市の大田原小の学童野球チーム「大田原キャッスル」は7日、同小グラウンドで母の日に合わせた特別練習を初めて行った。
5/7 17:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2021
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本