宮里優作、堀川未来夢が市長表敬 6月、那須塩原で男子ゴルフツアー
那須塩原市の西那須野カントリー倶楽部(CC)で6月23日から4日間開催される国内男子ゴルフツアー「ジャパンプレーヤーズチャンピオ…
5/17 11:30
宮里優作、堀川未来夢が市長表敬 6月、那須塩原で男子ゴルフツアー
那須塩原市の西那須野カントリー倶楽部(CC)で6月23日から4日間開催される国内男子ゴルフツアー「ジャパンプレーヤーズチャンピオ…
5/17 11:30
塩原かぶの収穫始まる 春の味覚楽しんで【動画】
那須塩原市塩原地区で、市特産品「塩原かぶ」の収穫が始まった。収穫は6月中旬まで続き、県内外の市場に出荷される。
5/16 17:00
食と特産品知って 那須塩原ブランドおしゃれに紹介 冊子、ロゴを一新
【那須塩原】市内特産品のPRを強化するため、市はこのほど、「那須塩原ブランド」の認定品を紹介する冊子とロゴマークを一新した。
5/16 11:30
3神社がコラボ御朱印 那須塩原・日光・佐野 3枚つないで絵が完成
【那須塩原、日光、佐野】那須塩原市石林の乃木神社、日光市今市の報徳二宮神社、佐野市多田町の賀茂別雷(かもわけいかづち)神社の3社…
5/15 5:00
【WEB版】「頭文字D」の坂、記者が挑戦 那須塩原でEバイクツアー
日光国立公園の那須・塩原地域で、電動アシスト付スポーツ自転車のEバイクに乗って巡るツアー「那須&塩原 Eバイクトリップ」が始まっ…
5/14 17:00
聴覚障害者に接し方学ぶ 那須塩原の3小児童が手話体験
聴覚障害者への接し方を学ぶ福祉授業が13日、那須塩原市横林小で行われ、同校、大貫小、関谷小の3、4年生計33人が、市聴覚障害者協…
5/13 17:00
塩原温泉街に共通デジタル通貨を導入 決済額1%は地域へ
【那須塩原】塩原温泉観光協会はこのほど、塩原温泉街の旅館など9施設がデジタル通貨「ルーラコイン」を導入したと発表した。
5/11 5:00
栃木県の自動運転バス実験 宇都宮など新たに4市町で実施へ
栃木県が2025年度の本格運行を目指す自動運転バスで、22年度は那須塩原、宇都宮、足利、那須の4市町で新たに実証実験が行われる。
5/9 5:00
思い出の駄菓子屋 17年ぶり復活 那須塩原の「河内屋」
【那須塩原】1960年代から約40年間、営業した高林の駄菓子店「河内屋(かわちや)」が、地域活性化を目指す住民有志の手で17年ぶ…
5/8 5:00
アパートやグランピング、事務所にも…トレーラーハウス新商品 那須塩原、あすまで展示会
那須塩原市に工場を構えるトレーラーハウス製造のヒーローライフカンパニー(東京都港区)は7、8の両日、同市埼玉(さきたま)の展示会…
5/7 11:30
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2021
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本