うその発注で101万だまし取ったか 小山署が55歳男逮捕
小山署は2日、詐欺の疑いで小山市、アルバイトの男(55)を逮捕した。署によると、容疑を認めているという。
17:40
うその発注で101万だまし取ったか 小山署が55歳男逮捕
小山署は2日、詐欺の疑いで小山市、アルバイトの男(55)を逮捕した。署によると、容疑を認めているという。
17:40
インカレバスケ開幕 男女とも優勝候補の白鴎大 両チームの戦い展望
バスケットボールの第75回全日本大学選手権大会(インカレ)は2日、東京都の国立代々木競技場第二体育館で開幕する。
11:30
大田原で1月中旬並みの寒さ 栃木県内4地点で今季最低気温
栃木県内は2日、各地で冷え込み、午前7時現在、全14観測地点のうち4地点で今季最低気温を記録した。
8:45
乙女小への新しい通学路としても期待 小山の乙女大橋、架け替え工事に向け着工式
【小山】乙女地区の思川に架かる県道藤岡乙女線の乙女大橋の架け替え工事開始に先立ち29日、現地で着工式が行われた。
11/30 5:00
突き飛ばされた女性骨折 小山署が傷害容疑で女逮捕
小山署は29日、傷害の疑いで小山市、無職の女(29)を逮捕した
11/29 8:40
ジャパン・ケーキショー東京で最高賞 国際TBC調理・パティシエ専門学校の杉山さん 構想から約2カ月、念願叶う
【小山】国内最大級の洋菓子コンテスト「2023ジャパン・ケーキショー東京」(日本洋菓子協会連合会など主催)のディスプレー部門で、…
11/29 5:00
イチゴ100粒、重さは7キロ! 完全予約制、平日1日1個の限定の“メガ”パフェ 12月から小山のいちごの里で提供
いちごの里ファーム(小山市大川島、小黒弘征(おぐろひろゆき)社長)は12月1日から、小山市大川島の「いちごの里」農園内のカフェ「…
11/28 16:55
夜間中学に積極支援を 高校進学、就職目指す外国人増加 「おやま自主夜間中学」開校から2年
【小山】NPO法人「みんなの学び場おやま」が運営する「おやま自主夜間中学(旧とちぎ自主夜間中学小山校)」が開校して2年が経過した。
11/28 5:00
あれだけ「150」が出てくれば 小山第一小「なぞとき」イベント企画、PTA会長・増山さん
小山第一小PTA会長の増山和晃(ますやまかずあき)さん(44)=小山市城山町2丁目=は25日、同市内で開かれた同校150周年記念…
11/27 11:00
ジャンボかるた取ったよ 第2回大会に児童25人参加 小山の風物詩に親しむ
【小山】桑地区子ども会育成会連絡協議会は26日、羽川西小体育館で「第2回ジャンボかるた大会」を開催し、地区内の羽川、羽川西、萱橋…
11/27 5:00
下野新聞社公認Vtuber
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」がデビュー!
ONDO 熱を帯びて、その先へ
ONDO(オンド)は栃木県の未来をつくる若者にクローズアップした企画です
文晁と北斎 ―このふたり、ただものにあらず
栃木県立美術館で10月21日~12月24日に開催
FRESA(フレッサ)
県内の逸品を提供するプレゼントコーナーも掲載します。毎月第4月曜日付掲載。
下野新聞ニュースレター
登録無料!最新ニュース&深掘り記事をメールでお届け
健やか親子21全国大会(母子保健家族計画全国大会)
親子の笑顔が明るい未来をつくる!~すべての親子が笑顔でいられる社会を目指して~
とちぎ学ぼうさい
クイズや動画を通して防災について学びましょう!
Presso倶楽部(プレッソ)
栃木県内在住の18歳以上の会員様に、さまざまな特典があります。
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
栃木県内のプレスリリースを配信
TEAM STOP TOCHIGI 2023
脱!止まってくれない栃木県啓発キャンペーン
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
下野新聞認知症カフェプロジェクト2023
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本