元世界王者のパッキャオがやってくる 栃木でチャリティマラソン
元ボクシング世界王者のマニー・パッキャオさんと一緒に走れる「マニー・パッキャオチャリティマラソン」が22日、栃木市岩舟総合運動公…
5/18 18:00
元世界王者のパッキャオがやってくる 栃木でチャリティマラソン
元ボクシング世界王者のマニー・パッキャオさんと一緒に走れる「マニー・パッキャオチャリティマラソン」が22日、栃木市岩舟総合運動公…
5/18 18:00
ポピー畑、青空に広がる さくらで五分咲き【動画】
栃木県内に久しぶりの青空が広がった18日、さくら市早乙女の荒川河川敷右岸では、ポピーが花を咲かせている。
5/18 17:00
黒羽茶の一番茶摘み始まる 大田原【動画】
黒羽茶の産地である大田原市須賀川の「須藤製茶工場」で18日、一番茶の茶摘みが始まった。
5/18 12:25
コンビニ店長が説得、詐欺被害防ぐ 宇都宮南署から感謝状
詐欺被害を未然に防いだとして、宇都宮南署は18日までに、ローソン宇都宮針ケ谷1丁目店店長の根本和江(ねもとかずえ)さん(36)に…
5/18 12:00
高気圧酸素治療を本格化 スポーツ外傷にも対応 市貝・芳賀中央病院
【市貝】上根の芳賀中央病院は、高濃度の酸素を全身に供給する「高気圧酸素治療装置」による治療を本格的に開始した。
5/18 11:30
心を燃やせ? 宇都宮・多気山持宝院で火渡り
【宇都宮】田下町の多気山持宝院山麓道場で15日、護摩木などを燃やした薪の上をはだしで歩く「大火渡り祭」が行われた。
5/18 11:30
「食事も与えられず、風呂にも入れず…」体験伝え虐待防止 宇都宮に「男女共同さんかくねっと」設立
児童虐待防止などを目指す一般社団法人「とちぎ男女共同さんかくねっと」(永田勝美(ながたかつみ)理事長)が17日までに、宇都宮市鶴…
5/18 11:30
連休中、通行量多い道路で声かけた 高齢女性助けた親子に感謝状 日光・今市署
今市署は16日、道に迷った高齢女性を保護した塩谷町船生、看護師斎藤好江(さいとうよしえ)さん(64)=写真中央、裕之(ひろゆき)…
5/18 5:00
もうすぐ離れてしまうかも…フクロウのひな、すくすく成長中 野木神社で2年ぶりに確認
野木町野木の野木神社境内で、フクロウのひな1羽がすくすくと成長している。
5/18 5:00
白い絶滅危惧種 かれんに トウサワトラノオ見頃 下野
下野市東根の湿地帯に群生するトウサワトラノオの花が見頃を迎えている。 トウサワトラノオはサクラソウ科の多年草植物。
5/18 5:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2021
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本