県内/大学生内定率63・7%/11月末、過去2番目の高さ
栃木労働局(堀江雅和(ほりえまさかず)局長)は25日、来春卒業予定の大学、短大、高校生の11月末現在の就職内定状況を発表した。
2015/12/26
県内/大学生内定率63・7%/11月末、過去2番目の高さ
栃木労働局(堀江雅和(ほりえまさかず)局長)は25日、来春卒業予定の大学、短大、高校生の11月末現在の就職内定状況を発表した。
2015/12/26
中間的就労 隣県が連携/4県7団体、推進協設立/県若年者支援機構、ノウハウ共有へ
引きこもりや不登校を経験し、働くことが困難な若年無業者を支援する「中間的就労」のノウハウを共有しようと、県若年者支援機構(中野謙…
2015/12/22
法定2%/未達企業65%「0人」/実習受け入れなど理解促進が課題/県内障害者雇用率 最高の一方
県内企業が雇用する障害者(6月1日時点)は3559人、雇用率1・82%となり、過去最高だったことが、20日までに栃木労働局のまと…
2015/12/21
高校生が林業体験/県森連、矢板・日光で初の事業/間伐や伐採、就業を支援
高校生が林業事業者の指導の下、間伐や下草刈りなどを行う林業就業体験が17日、矢板市と日光市で行われた。
2015/12/18
看護職定着へ説明会/医療機関が学生に訴え/那須塩原の専門学校
【那須塩原】県内中小医療機関が各養成施設に出向く看護職定着地域別就職ガイダンス(県主催)が7日、前弥六の那須看護専門学校で開かれ…
2015/12/8
有効求人倍率1.09倍/県内10月/3カ月ぶり改善
栃木労働局(堀江雅和(ほりえまさかず)局長)が27日発表した10月の県内有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0・02ポイント改善…
2015/11/28
大学、企業が情報交換/宇都宮・就職セミナー/17年採用で担当者集う
2017年採用に向け企業の採用担当者と大学の進路担当者らが一堂に会する「2017就職セミナー&情報交換会」(下野新聞社主催)が1…
2015/11/19
目標値40項目で設定/県の次期プラン第2次素案/ブランド力は30位以内
県は16日の県議会次期プラン及び地方創生総合戦略検討会で、県政の新たな基本指針となる次期プランの第2次素案を公表した。
2015/11/17
県内企業/育休中の支援広まる/産後ケアや講座など導入/円滑復帰、雇用継続へ期待
仕事と子育ての両立支援策の一環として、県内企業などが育児休業中の女性を応援する取り組みを進めている。
2015/11/16
面接解禁変更来年から6月/就活短縮 歓迎ムード/県内の大学企業担当者/「拙速」疑問視も
今の大学3年生の採用活動日程で、面接開始を2カ月前倒しし6月解禁とする方針を経団連が発表した9日。
2015/11/10
自民党総裁選 茂木敏充前幹事長の取材一問一答 5位の受け止め、決選投票の対応は…
自民党総裁選は4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。1回目の投票で…
18:00
杉並木の価値再確認 植樹400年でシンポジウム 相川七瀬さん、徳川家広さんら登壇 日光
19:30
文星付、後半に本領 隙逃さず勝負強く、16年ぶり優勝王手 秋季栃木県高校野球準決勝
19:30
渡良瀬遊水地付近に再びクマ出没か 埼玉県加須市 栃木市内の遊水地で6日前に目撃情報
17:15
自民総裁に高市氏、女性初首相へ
15:58
自民党総裁選 栃木県内党員票、茂木氏最多62.2% 新総裁の高市氏は…
15:00
宿題の丸付け、誰がする? 保護者59%、教員わずか7%... 余裕ない家庭など問題に
16:00
カンセキが焼き肉店の運営参入 26年3月、宇都宮駅東に「プレミアムカルビ」 運営会社とFC契約 狙いは?
11:30
自民党総裁選 茂木敏充前幹事長は5位
14:10
野党、看板政策実現要求へ 国会運営協力引き換え、連立論も
立憲民主党などの主要野党は、自民党新総裁に選出された高市早苗氏に対し、看板政策の受け入れを迫る方針だ。与党が衆参両院で…
19:07
核兵器防止の医師世界大会が閉幕 「平和な世界実現へ行動」、長崎
19:02
小泉氏、敗因は「力不足が一番」 やらせ投稿要請「受け止める」
18:20
ワークライフバランス捨てます 高市氏、自民議員に宣言
17:05
自民総裁に高市氏、女性初首相へ 決選投票で小泉氏破る
15:58
自民党新総裁に高市氏、女性初の首相指名へ
14:55
高市、小泉氏が決選へ 自民総裁選1回目
14:29
総裁選は高市、小泉氏による決選投票に
13:56
イスラエルはガザ制圧作戦停止か 全人質解放、ハマス条件付き同意
12:16
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette