「被害者や県民に寄り添う優しい警察官に」 栃木県警察学校で入校式 15人が長期課程へ
県警察学校(田中正樹(たなかまさき)学校長)の初任科第207期生15人の入校式が4日、宇都宮市若草2丁目の同校で行われた。
2024/10/4
「被害者や県民に寄り添う優しい警察官に」 栃木県警察学校で入校式 15人が長期課程へ
県警察学校(田中正樹(たなかまさき)学校長)の初任科第207期生15人の入校式が4日、宇都宮市若草2丁目の同校で行われた。
2024/10/4
【「政治とカネ」と「自治」】地道な報道、責務果たす 「見ているぞ」が政治家に緊張感
「政治とカネ」と「自治」をテーマにした分科会では、地方で継続的に取材、報道する記者らが報告した。
2024/10/3
新聞や報道に求められるものとは 鹿沼出身ジャーナリスト・柳田邦男さんインタビュー
戦後日本を代表するジャーナリストの一人で鹿沼市出身のノンフィクション作家柳田邦男(やなぎだくにお)さん(88)=東京都在住=は、…
2024/10/3
【宇都宮・佐藤市政検証】経済対策 大谷の観光振興を主導 新産業団地開発に遅れ
切り立った岩肌に囲まれた大谷公園に、飲食や雑貨などの店が並ぶ。8月24日の「大谷夏祭り」。
2024/10/1
自治医大医学部1年生が地方行政を学ぶ 下野市役所を見学、市長講話も
自治医大医学部の全1年生124人が30日、医科教養の授業の一環として下野市役所全30課を見学し、地方行政や行政組織について学んだ。
2024/9/30
自民党総裁選きょう投開票 茂木氏「1票でも積み増しを」 選対幹部らに呼びかけ
自民党総裁選の投開票を翌日に控えた26日、初めて総裁選に挑んでいる茂木敏充(もてぎとしみつ)幹事長は自身の国会事務所で、選挙対策…
2024/9/27
福田県政で数々の経験、進む対策 災害頻発・激甚化で課題も
⑦災害
悠然と流れる那須烏山市内の荒川。整然と整備された堤防が流れを支える。越水など甚大な被害をもたらした2019年の台風19号から5年。
2024/9/25
福田県政、行政需要に「税収増で対応」 高齢化、物価...課題山積
⑤財政
「歳出の需要は大きく、無駄を省くことには限界がある」。
2024/9/23
福田県政、少子化対策効果見えず コロナ機に移住は増
①人口減少
「人口減少の克服を目指したが、県も25市町も攻めあぐねたのが実態だ」。
2024/9/19
鹿沼市議の大貫氏、出馬を正式表明 栃木県議補選鹿沼市選挙区
立憲民主党県連幹部で鹿沼市議の大貫毅(おおぬきたけし)氏(63)は17日、県庁記者クラブで記者会見し、11月8日告示、同17日投…
2024/9/18
溺れた3歳児の口から泡が… 警察官が迅速対応で救う 栃木県警が表彰
那須塩原市西岩崎の那珂川で8月、水遊び中に溺れて意識不明となった3歳女児らを救助したとして、県警の杉本孝(すぎもとたか…
21:25
宇都宮ブリッツェンが新チーム名に 10月のジャパンカップから
20:45
「厚底日光下駄」に審査員奨励賞 地産地匠アワード 「和の厚底」新たな選択肢に
19:30
熱中症の疑い茂木の89歳女性が重症 畑で倒れる 17日の栃木県内7人搬送
18:39
自転車ジャパンカップ、出場予定選手を発表 世界の精鋭が宇都宮に集う 10月17日開幕
20:00
栃木県壬生町の元部長がパワハラで懲戒処分 「逃げるんじゃない」と予算査定で部下を詰問
15:14
相良酒造(栃木)の30代杜氏も参戦 都内で「若手の夜明け」始まる 全国50蔵の日本酒集う
20:10
JA職員が突風被害のイチゴ農家を支援 「日本一の生産地」守る 真岡市内に延べ70人派遣へ
19:30
栃木プロレス、メジャー興業に初の選手派遣 星野良がマットに ライトキューブ宇都宮で21日
19:30
韓国、旧統一教会の韓総裁を聴取 特別検察、尹前政権疑惑で
20:57
自公立3党首、19日に会談へ ガソリン、税額控除巡り協議
20:28
関電、11月から美浜原発を調査 新設に向け30年まで実施
18:51
【独自】北朝鮮、アジア大会に参加希望 開幕1年、異例260人超選手団
18:42
米艦載機訓練、岩国基地に爆音 00年以来、硫黄島噴火で
18:22
受験生死亡事故で懲役12年 福島、危険運転致死罪を認定
18:20
阪神優勝パレード、11月22日 大阪「御堂筋」、公費は使わず
17:40
丸亀製麺、店長年収最大2千万に 外食業界、好待遇で人材確保
17:31
40度以上、名称付ける方針 「酷暑日」候補、気象庁
16:59
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette