伐採木で記念品作り
創立50周年の宇都宮・陽東小 桜の思い出ずっと大切に 思い思いに動物など表現
11/3 5:00

伐採木で記念品作り
創立50周年の宇都宮・陽東小 桜の思い出ずっと大切に 思い思いに動物など表現
11/3 5:00

思い出いっぱいの桜をいつまでも 宇都宮市陽東小 伐採した桜の木で記念品作り
【宇都宮】陽東小でこのほど、老木化して伐採された校庭の桜の木を使い、全校児童425人が記念品を作った。
11/3 5:00

生産量日本一奪還へ、ニラの下葉処理など自動化 宇都宮のスズテックが新商品
農業用機械器具製造のスズテック(宇都宮市平出工業団地、鈴木直人(すずきなおと)社長)は、ニラの茎についた土などを落とす「そぐり」…
10/23 11:30

ニラの下葉処理 自動化
宇都宮 作業時短、省力化に期待 スズテック開発/県が普及支援
10/23 5:00

「越前若狭お城フェス2025」開催!2025年10月25、26日、全国から30のお城が若狭・小浜に大集合!
福井県
石原良純さん、平山優さん講演会や、限定御城印販売のお城ブース展開! 福井県内外のお城の魅力を発信するイベント「越前若狭お城フェス…
10/22 15:17

【若手経営者に聞く】発酵食に新たな付加価値を どぶろくなど展開 Ferment Base(宇都宮)平松光幸社長
次代を創る〈20〉(終わり)
どぶろく、みそなど日本伝統の発酵食を中心に、新たな食品の企画・開発、販売を行う宇都宮大発のベンチャー「Ferment Base」…
9/16 5:00

【とちぎ戦後80年 遺構は語る】東善光寺の梵鐘(栃木)
(9)
田園風景を見下ろす小高い丘に建つ栃木市木野地町の東善光寺。その境内に数奇な運命をたどった釣り鐘が安置されている。
5/19 5:00

【東日本大震災14年】震災の経験と教訓、未来へ 宇都宮でキャンドルイベント
東日本大震災の発生から14年となった11日、キャンドルをともして犠牲者を追悼する催し「ココロツナガル3・11in2025」が、宇…
3/11 21:20

ステンドグラスのような透明感 茂木で「ディンプルアート」作品展 新感覚の45点並ぶ
【茂木】自動車のフロントガラスに使われている中間膜廃材を絵の具として再利用して作品を描く「ディンプルアート」の全国公認インストラ…
2024/10/19

茅葺き屋根の改修間近で 鹿沼の古刹・医王寺で7日見学会 文化財活用で初企画
【鹿沼】北半田の古刹(こさつ)・真言宗豊山派医王寺内の、県指定有形文化財・金堂の保存修理作業を間近で楽しめる見学会が7日開かれる。
2024/9/1

宇都宮産の路線バス「エルガEV」がお披露目 関東自動車が19日から運行
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は18日、JR宇都宮駅東口交流広場の宮みらいライトヒルで、宇…
19:30

水たたえるダム湖と色づく山肌 鹿沼・南摩ダム試験湛水の開始から1年
19:30

佐野の全市立学校にクマ撃退スプレー緊急配布 全国で相次ぐ人身被害受け市教委が対策 クマよけ鈴の配布も検討
17:00

ヤクルト6位指名の石井巧(NTT東日本)が球団と仮契約 背番号「38」 「チャンス勝ち取りたい」【一問一答】
20:00

宇都宮ブレックス・コロネル監督の意味ある猛抗議 戦う姿勢でファンの熱量最高潮に 千葉J戦
18:00

茂木の鎌倉山で雲海 墨絵のような幻想的な光景に
19:26

栃木高校「0.76倍」の衝撃 男女別学の栃木県立高、半数が定員割れ 背景に受験生親子の変化
11:30

小山西高、創立40周年で記念式典 「さらなる発展へ決意新たに」 校歌作曲の倉本さんが講演、ピアノ演奏も
19:30

サッカー女子日本、英国に6ー0で大勝 守備が安定、大会初白星 デフリンピック
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette