県立校校長会経費はPTA持ち!? 監査委が改善検討要請 県教委、依然是正せず
宮城県北の県立学校
「県立学校では校長会など任意団体の経費をPTAが払っている。市町村立の学校は自腹なのに、おかしい」。
2024/6/1

県立校校長会経費はPTA持ち!? 監査委が改善検討要請 県教委、依然是正せず
宮城県北の県立学校
「県立学校では校長会など任意団体の経費をPTAが払っている。市町村立の学校は自腹なのに、おかしい」。
2024/6/1

本紙「廊下での着替え、おかしいのでは?」が3位 第1回JODアワード課題解決部門で受賞
読者の疑問に応え、困り事や地域課題の解決を目指す、オンデマンド調査報道(ジャーナリズム・オン・デマンド=JOD)に取り組むローカ…
2024/5/31

見たことない…刻まれていたのは旧幕府軍の戦死者名 歴史研究家も驚く碑が壬生にあった 「後世に残そう」つながる先人たちの思い
【あなた発 とちぎ特命取材班】
戊辰戦争で敗れた旧幕府軍の戦死者34人を弔った碑が、栃木県壬生町安塚にある。
2024/5/27

四国遍路、本尊なぜ見られない ありがたさ秘仏でこそ 信仰と鑑賞、区別重要
愛媛県
「寺で本尊が隠されているのはなぜ?」。
2024/5/26

選挙事務所に公民館使用できる? 町内会など管理なら可 専門家「住民の同意必要」
鹿児島市
「公民館を選挙事務所に使っている陣営があるが、問題ないのか」。
2024/5/25

「桜が泣いている」 高齢化や転出で管理難しく雑木林状態に 15年前に市民らオーナー植樹
福井県敦賀市
福井県敦賀市沓見の市総合運動公園内にある「敦賀さくらの里」について「手入れが行き届かず、雑木林のようになっている」との声が、福井…
2024/5/19

共同親権で高校無償化対象外? 年収200万円台なのに… 40代シングルマザー、元夫と合算「制限」超えも
中国地方
「共同親権になれば、年収が200万円台でも子どもが高校無償化の対象外になりそう。不安です」。
2024/5/18

中学校制服、値段が高すぎる 新品上下4~6万円 中古品の活用拡大、制服自体見直しも
静岡県
読者から寄せられた疑問に応える静岡新聞社「NEXT特捜隊」に、2人の子どもを育てる浜松市中央区の母親(46)から公立中学校の制服…
2024/5/5

悪玉コレステロール改善しようと…紅こうじサプリ摂取して不安と後悔 機能性表示制度に不信
福岡県福津市の40代女性ら
小林製薬(大阪市)の「紅こうじ」成分入りサプリメントの健康被害。
2024/5/4

公立中運動部の地域移行どうする 足りぬ情報 現場に不安 理念の共有や連携急務
愛媛県新居浜、西条市
国が2023年度から段階的に進める公立中学校の運動部活動の地域移行。
2024/4/28

修学旅行で“脱・京都”の動き 栃木県内の中学校 切り替え先には北海道方面
県内の中学校で修学旅行の行き先を京都方面から変更する動きが出始めている。インバウンド(訪日客)の増加に伴うオーバーツー…
5:00

材料に労務…高騰続く 求められる財政規律【西側延伸の行方 LRT課題点検】②概算事業費
5:00

ホンダ「プレリュード」新旧モデルが茂木でお目見え 新型発売、スーパーGT参戦でイベント
5:00

「東京ラプソディ」作詞の門田ゆたか 宇都宮高での運命の出会いとは
5:00

市貝町長選11月4日告示、新人2人が立候補表明 勇退の入野町長は「中立」 鍵握る“入野票”の行方
5:00

【地酒こだわりコラム】熟成庫も製品も多様多彩に 西堀酒造(小山)ウイスキー事業参入(下)
5:00

不就学の外国籍児、過去最多更新【話題のニュース、サクッと確認】
5:00

食欲そそる多彩な具材 エビマヨめんたいこのおむすび お結びや(大田原)
5:00

大田原特産トウガラシ「栃木三鷹」で焼きカレーパンと揚げ餅 那須拓陽高の生徒が開発 1日に限定販売
10/30
 
      
     
      
    
下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette