県伝統工芸士の染織家、自宅に展示スペース開設 記念の展示会も 足利
【足利】県伝統工芸士の染織家田尾日出郎(たおひでお)さん(80)=小俣町=は1日、同所の自宅に展示スペース「アトリエがらや」をオ…
2022/12/1
県伝統工芸士の染織家、自宅に展示スペース開設 記念の展示会も 足利
【足利】県伝統工芸士の染織家田尾日出郎(たおひでお)さん(80)=小俣町=は1日、同所の自宅に展示スペース「アトリエがらや」をオ…
2022/12/1
竹林にギャラリー新設 明治時代の石蔵改装 宇都宮の若竹の杜
【宇都宮】宝木本町の観光農園「若竹の杜(もり) 若山農場」(若山太郎(わかやまたろう)社長)は19日、敷地内に竹工芸品などを展示…
2022/11/22
【グルメ探訪】香り高く苦み、酸味が調和 名水コーヒーマイルドブレンド 蔵和紙カフェ カクニ(佐野)
佐野市の旧国道50号沿いで、白い外壁の蔵の店舗がひときわ目を引く。
2022/11/19
卒業記念にトイレ改装 佐野・天明小、地元の大手企業が指導
佐野市天明小は15日、6年生の卒業記念事業として、校内の屋外トイレに消臭、抗菌性などに優れるしっくいを塗るトイレ改装作業を実施し…
2022/11/16
人間国宝の茶わんでおもてなし 佐野のホテルに茶室オープン
【佐野】朝日町のホテルサンルート佐野に1日、天明鋳物の茶釜で湯を沸かし、市出身の陶芸家で人間国宝田村耕一(たむらこういち)の作品…
2022/11/5
鹿沼信金、今市支店を新築移転へ
鹿沼相互信用金庫(橋本公之(はしもとたかし)理事長)は17日までに、日光市今市の今市支店を同市並木町へ新築移転すると発表した。
2022/10/18
昭和レトロカフェ11月復活 人気メニューのレシピ継承 障害者就労支援「茶羅店」
【大田原】2年前に惜しまれつつ閉店した紫塚1丁目の老舗喫茶店「珈琲(コーヒー)専科 茶羅(ちゃら)」が11月、中田原の社会福祉法…
2022/10/12
まちづくり拠点施設「カヌマコモンズ」開業 チャレンジショップやラウンジスペース
【鹿沼】都市再生機構(UR)が銀座通り周辺の飲食店など5社で構成する「鹿沼銀座エリアリノベーション共同体」と手がけるまちづくり拠…
2022/9/27
自分らしくいられる場所に 内装を公開 栃木グランドホテル内老人ホーム
【栃木】万町の栃木グランドホテルは13日、ホテル客室などを活用して整備を進めていた住宅型有料老人ホーム「グランドまりそう」の内覧…
2022/9/18
小屋CAFE G-conchi
(じーこんち)
おとな様ランチ
2年前に誕生したカフェは、実家の敷地に建つ古い小屋を改装。
2022/9/7
「もっと早く辞めるべきだった」 物価高、コメ政策に厳しい評価 栃木県民の反応【石破首相、退陣表明】
石破茂(いしばしげる)首相が退陣を表明した7日、県民からは参院選敗北から約50日がたったタイミングでの決断や物価高対策…
5:00
「感情豊かな絵画」に感銘 大河ドラマ「べらぼう」歌麿役、染谷さんがトーク 見どころ、舞台裏語る
9/7
宇都宮市北西部地域で「くるくるミヤ来る」 大谷資料館、若山農場など9施設 宝箱探し、無料バスも
5:00
カァ~そう行列に350人 中心部パレード「みんな黒くて面白かった」 那須烏山
5:00
【とちぎ戦後80年 遺構は語る】宝積寺駅のかもい(高根沢)
5:00
茂木氏に自民総裁選出馬要請へ 栃木県連幹事長が意向 支援議員会の設立も【石破首相、退陣表明】
9/7
栃木県国会議員の反応 茂木氏「決断、を重く受け止めたい」【石破首相、退陣表明】
9/7
栃木県内の政界反応 与党から評価とねぎらい 野党は「権力争い」と批判 【石破首相、退陣表明】
9/7
10歳の山口二段(小山)が連覇 県下有段者囲碁大会【入賞者リストあり】
9/7
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette