直売所の売上額166億円で過去最高 22年度栃木県内163施設 新商品開発など奏功
道の駅などの県内農産物直売所計163施設の2022年度売上額が、前年度比5・1%増の166億円となり、2年連続で過去最高を更新し…
2023/12/22
直売所の売上額166億円で過去最高 22年度栃木県内163施設 新商品開発など奏功
道の駅などの県内農産物直売所計163施設の2022年度売上額が、前年度比5・1%増の166億円となり、2年連続で過去最高を更新し…
2023/12/22
本音語り、孤立やいじめ防止に 日光で「こどもかいぎ」開催機運醸成へ 17日にサンタフェス
栃木県日光市所野のキリフリ自然学校と子どもの居場所「あそびのにわ」を運営する金井聡(かないさとし)さん(47)らが、子どもが自分…
2023/12/15
「LRT一日乗車券どう使う?」記者が聞いてみた 全停留場下車の夢叶う、鉄研は“同窓会” 元鉄道マンの目もキラリ
次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線は26日、開業から3カ月を迎えた。
2023/11/26
鹿沼で「そば天国」12日まで 1日500食限定「在来そば」初提供
【鹿沼】鹿沼の新そばを堪能できる「鹿沼そば天国」が11日、茂呂の市花木センターで始まった。
2023/11/12
浮かぶ名瀑「華厳の滝」 奥日光の観光名所でライトアップ始まる
日本三名瀑(めいばく)の一つ「華厳の滝」など奥日光の観光名所で秋恒例の「ライトアップ奥日光」が11日、始まった。
2023/11/12
誰もが楽しめる新スポーツフェス 26日に栃木市総合運動公園で プロ選手と交流も
【栃木】大川秀子(おおかわひでこ)市長は10日の定例記者会見で、誰もが自由に参加して楽しめるスポーツイベント「新栃木市民スポーツ…
2023/11/11
栃木県警「ふれあい警察展」4年ぶり本格開催 宇都宮、制服ファッションショーなど
栃木県警は3日、宇都宮市江野町のオリオンスクエアで、警察活動をPRするイベント「県民ふれあい警察展」を開いた。
2023/11/4
「ディープで人情派」夜の泉町でスタンプラリー 宇都宮の虎党集う場、靴脱ぐスナックも 11月25日まで開催
県都の繁華街「泉町」の活性化を目指す「夜の街探索スタンプラリー」(宇都宮まちづくり推進機構主催)が11月25日まで、泉町と本町の…
2023/10/29
兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”知って かさましこ文化財公開 益子町と笠間市の11寺社が協力
【益子・笠間】共同で日本遺産に認められた益子町と茨城県笠間市のつながりに関連し、貴重な仏像などを披露する「かさましこ文化財公開」…
2023/10/26
日光の店巡り、店主の「おやじカード」集めよう 11月23日までスタンプラリー
【日光】市商店連合会は11月23日まで、ユーモアを交えて商店主らを紹介する「おやじカード」を集めながら、市内各店を巡ってもらうス…
2023/10/26
関東・東北豪雨10年 栃木県内、復旧改良596カ所完了 今なお大規模工事が続く
県内で初めて大雨特別警報が発表され、死者3人、住家6126棟で甚大な被害をもたらした2015年の関東・東北豪雨から10…
5:00
【関東・東北豪雨10年 災禍の教訓】㊦ 災害ごみの処理計画、実効性に濃淡 識者「民間と連携を」
5:00
真岡の「monaca」開館半年 総括責任者・久保田さんに聞く 来館20万人超え、市民を巻き込む仕掛けとは
5:00
大田原にある「不動の滝」 近くにも「不動滝」が… 二つの滝の関連は?
5:00
【人と社会と感染症 岡田教授のなるほど講座】(11)破傷風 地震・豪雨災害時に心配 ワクチン接種で予防を
5:00
【古河電工-バックス100年】②古河廃部、バックス誕生へ 資金調達に奔走 県民の熱意で存続
5:00
【指定廃棄物の行方】農家保管が続く矢板市、一部を県外処分へ 基準値超えは市内1カ所に暫定集約
9/9
JA全農とちぎ、コシヒカリ概算金3千円追加払いへ 60キロ3万1千円に 背景に集荷競争の過熱
9/9
9月補正予算案は68億円規模に 栃木県 知事が5会派要望に回答 議会からの評価割れる
9/9
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette