ブリッツェン増田がロードでも2位 自転車アジア選手権
自転車ロードレースのアジア選手権大会最終日は29日、タジキスタンのドゥシャンベでロードレースを行い、男子エリート(175キロ)の…
3/30 5:00
ブリッツェン増田がロードでも2位 自転車アジア選手権
自転車ロードレースのアジア選手権大会最終日は29日、タジキスタンのドゥシャンベでロードレースを行い、男子エリート(175キロ)の…
3/30 5:00
クレー射撃の中山が第一線退く 小山出身、五輪5大会に出場
日立建機は24日、クレー射撃女子で東京大会を含め五輪5大会に出場した中山由起枝(なかやまゆきえ)(43)=小山市出身=が第一線で…
3/25 11:00
初の代表候補合宿で躍動 パリ五輪への思いを強めた栃木SC小堀
サッカーU-21日本代表候補合宿(7~9日、千葉県内)で、世代別代表候補に初めて選出されたJ2栃木SCのFW小堀空(こぼりそら)…
3/12 11:00
サッカーU21日本代表候補 栃木SCの小堀、鈴木を追加招集
日本サッカー協会は7日、同日から9日まで千葉県内で行っているU-21(21歳以下)日本代表の候補合宿にJ2栃木SCからDF鈴木海…
3/8 9:00
アイスホッケー女子の日本が2連勝 日光出身の小池2アシスト
北京冬季五輪アイスホッケー女子の日本は5日、予選リーグ第2戦を行い、デンマークに6-2で快勝した。
2/5 20:20
さながら冬季スポーツのテーマパーク 「日光五輪」驚きの計画とは
北京冬季五輪を2月に控える中、外務省外交史料館で見つかった日光冬季五輪招致の施設計画書。
1/1 5:00
日光に幻の「冬季五輪計画」 戦前の招致活動資料、外務省で保存
1940(昭和15)年に東京五輪と併催される冬季五輪を日光町(現日光市)へ招致活動した際の施設計画書が31日までに、東京都港区の…
1/1 5:00
【ストーリーで見る】下野新聞読者が選ぶ「2021県内10大ニュース」
下野新聞社の「2021年読者が選ぶ県内10大ニュース」が決まった。
2021/12/30
北京五輪代表に小池(日光出身) 女子アイスホッケーで3大会連続
日本アイスホッケー連盟は26日、来年2月の北京冬季五輪に出場するアイスホッケーの女子日本代表23人を発表し、日光市出身のDF小池…
2021/12/26
真岡市民の応援「力になった」 五輪出場の水沼選手が市長表敬
東京五輪競泳男子400メートルメドレーリレーで6位入賞した真岡市出身の水沼尚輝(みずぬまなおき)選手(24)=新潟医療福祉大職員…
2021/11/2
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本