県庁CO2排出量8割削減計画 30年度達成目指す 13年度比排出量
県は16日までに、県庁の二酸化炭素(CO2)排出量を2030年度までに13年度比で80%減らす目標を定めたアクションプラン(実行…
2023/5/17
県庁CO2排出量8割削減計画 30年度達成目指す 13年度比排出量
県は16日までに、県庁の二酸化炭素(CO2)排出量を2030年度までに13年度比で80%減らす目標を定めたアクションプラン(実行…
2023/5/17
インターパークにスポーツカーなど展示 日産栃木自動車大学校の学生が解説
【宇都宮】日産栃木自動車大学校(上三川町上郷)が創立40周年を記念し13日、インターパーク4丁目のインターパークショッピングビレ…
2023/5/13
軽商用EVで宅配の実用性検証 6〜8月、宇都宮でも ホンダとヤマト運輸
ホンダとヤマト運輸は、ホンダが2024年春に発売を予定している新型軽商用電気自動車(EV)の集配業務における実用性の検証を、今年…
2023/4/20
電力系統混雑の緩和へ、24年に実証実験 那須塩原市と東電PGが合意書
那須塩原市と東京電力パワーグリッド(東京都千代田区)はこのほど、再生可能エネルギーの大量導入による電力系統混雑の緩和を目指す市内…
2023/3/23
EV充電器、栃木県内3倍増へ 30年度までに目標500基 空白地帯解消へ助成
栃木県は2日の県議会農林環境常任委員会で、環境負荷が少ない電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の普及に向けた「…
2023/3/3
「世界でも類を見ない」を目指す LRTやバスを脱炭素化 宇都宮市、2030年までに
佐藤栄一(さとうえいいち)宇都宮市長は4日、年頭の新春記者会見で、2030年までに公共交通の脱炭素化を目指すと表明した。
2023/1/5
国体・障スポの経済効果1174億円超 環境配慮、CO₂や紙削減も 栃木県
栃木県は9日、10月に行われた第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」と第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会…
2022/12/10
これがホンダの技術 EV分解し部品確認 県、宇都宮で説明会
県と県産業振興センターは16日、ホンダの電気自動車(EV)を使ったワークショップ「Honda e 車両技術説明会」を宇都宮市の帝…
2022/11/17
売電量3年で2.8倍 脱炭素へ契約社増 とちぎふるさと電気
県営水力発電所を電源とする「とちぎふるさと電気」の2021年度の販売電力量が、5万9575メガワット時となったことが18日までに…
2022/10/19
有効求人倍率1.02倍
県内12月 求人堅調、求職者は増加
栃木労働局は1日、2021年12月の県内有効求人倍率(季節調整値)が1・02倍となったと発表した。
2022/2/2
新たなカメラは見つからず 栃木・県立高教諭盗撮事件 勤務歴のある3校を専門業者が点検
県立高教諭の男(38)が勤務先の女子更衣室に小型カメラを設置して盗撮したとされる事件を受けて、男の勤務歴のある県立高3…
17:20
やぐらの上に赤銅色の満月 3年ぶりの「皆既月食」 栃木県内でも観測
17:00
茂木、林氏が自民総裁選出馬意向
11:25
【企画・受験の現在地⑨】作新学院高校 東大現役合格、3年連続輩出 最高峰・文科一類にも 私立の強み生かした指導
11:30
大田原の107歳・坪井さんらに賞状 「敬老の日」前に相馬市長が訪問 長寿を祝う
17:00
藤井産業(宇都宮)の新社屋が完成 高い省エネ性能を実現 自社技術のPRに
17:00
世界陸上ウクライナ選手団が大田原で陸上教室 「いつか私も代表選手に」 那須塩原で応援の集いも
11:30
老眼鏡50個を宇都宮市社協に寄贈 和光メガネ展開の「和光」 「お役に立てれば」
17:25
「もっと早く辞めるべきだった」 物価高、コメ政策に厳しい評価 栃木県民の反応【石破首相、退陣表明】
5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette