子ども食堂「出張」スタート 楽しさ体験提供、開設増も見据え 宇都宮の「昭和食堂」
宇都宮市戸祭4丁目の子ども支援拠点「キッズハウス・いろどり」は6月末から、定期開催している「昭和こども食堂」を、地域住民らに体験…
7/17 11:30
子ども食堂「出張」スタート 楽しさ体験提供、開設増も見据え 宇都宮の「昭和食堂」
宇都宮市戸祭4丁目の子ども支援拠点「キッズハウス・いろどり」は6月末から、定期開催している「昭和こども食堂」を、地域住民らに体験…
7/17 11:30
栃木県、10代投票率が低迷 不在者投票の認知度不足か 18歳選挙権から10年目の参院選
第27回参院選は、選挙権を持つ年齢を18歳に引き下げる改正公選法が2016年に施行されてから10年目の節目の年に行われる。
7/16 5:00
第二章 開幕(39)
連載小説 B球の故郷 107
7/16 5:00
ペットボトルのふたが開けられない…それ、衰えのサインです 「フレイル」に関連、国際医療福祉大が研究
ペットボトルのふたをすぐに開けられないのは、加齢で心身が衰える「フレイル(虚弱)」のサイン-。
7/15 11:30
【シネマの花道(13)】子どもの目に世界はどう見えるのか
瞳に映る生と死、美しさと残酷さ
「羅生門」の例を出すまでもなく、見る人によって物事の見え方は違う。戦争当事国はいずれもが自らの正義を訴える。
7/15 7:00
保護猫300匹の命つなぐ 宇都宮の保護猫シェルター設立10年 宇大生も運営に協力 SNSや“推し活”も駆使
宇都宮大峰キャンパスのすぐ隣にある保護猫シェルターが今年、設立10年を迎える。
7/13 17:30
いよいよ夏本番! 親子で水遊びに出かけよう プール、アスレチック、SUP... 安全に楽しむポイントも
子育て
暑さが一層厳しくなってきた今日この頃。
7/12 5:00
JR東日本×「旅色」避暑旅対決開催!軽井沢vs那須塩原
7/11 11:00
奥日光小西ホテルを都内企業が買収しリブランド 改修後、来春オープンへ
都市部でホテルなどを展開するグローバルエージェンツ(東京都渋谷区、山崎剛(やまさきたけし)社長)は7日までに、日光市湯元で温泉ホ…
7/8 5:00
万博、思わぬ大賑わい
見慣れてきたせいか、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の人気が急上昇している。
7/1 8:00
自民党総裁選 党と経済、2年で再生へ道筋 物価高対策で数兆円規模の地方交付金創設も 茂木氏出馬表明
自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長(69)=衆院栃木5区=は10日、国会内で記者会見し、石破茂(いしばしげる)…
9/10
自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
9/10
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
9/10
LRTが朝のラッシュ時間帯に増便、快速も夕方に1本増 10月1日に平日のダイヤ改正
9/10
宇都宮の平出工業団地で車両火災
9/10
「地酒列車」出発進行! 東武鉄道の貸し切り列車運行へ、参加者募集 飲み比べ、特製弁当やおつまみも
9/10
子育て支援など重点 市貝町長選 軽部修氏が正式出馬表明
9/10
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
9/10
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
9/10
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette