航空兵の足跡から戦争、平和考える 宇都宮空襲から78年 宇都宮城址公園で展示
【宇都宮】宇都宮空襲から78年となる12日を前に、市教委による「うつのみやの戦災展 〜ある兵士の足跡〜」が7日、本丸町の宇都宮城…
2023/7/7
航空兵の足跡から戦争、平和考える 宇都宮空襲から78年 宇都宮城址公園で展示
【宇都宮】宇都宮空襲から78年となる12日を前に、市教委による「うつのみやの戦災展 〜ある兵士の足跡〜」が7日、本丸町の宇都宮城…
2023/7/7
【知っとこ とちぎ】戦後には県内初高速道 自動車普及で整備進
⑫とちぎの道 中
那須野が原博物館によると、自動車が日本に輸入されたのは明治時代末。
2023/6/23
わがまちの変遷 茂木の人口 戦後のピークから2万人減
1889(明治22)年4月1日に全国一斉に行われた町村合併で39の町と村が茂木町、逆川村、中川村、須藤村の4町村に合併した。
2023/6/23
とちぎ150年の歩み ①人口 若い女性の流出深刻 ピーク201万人も190万人割れ 農村と都市で二極化
6日朝、宇都宮市東部のゆいの杜地区。開通間近の次世代型路面電車(LRT)沿いに広がる新興住宅地に小学生の登校列が続いた。
2023/6/9
比江島 、来季もブレックス 6季目の契約合意 「必ず王座奪還」
バスケットボールB1宇都宮ブレックスは6日、シューティングガード比江島慎(ひえじままこと)(32)と来季契約で合意したと発表した。
2023/6/6
わがまちの変遷 那須町の人口 1950年に3万人超でピーク
江戸時代末期、現在の那須町には黒羽藩領、参勤交代を行う旗本「交代寄合」だった芦野氏の支配地、幕府の直轄地(天領)が存在した。
2023/5/31
苦しみは王座奪還の糧 「わずか」の差、埋められるか 終盤戦に意地
王者の誤算 ブレックス 逃した連覇㊦
今季を象徴するような「詰めの甘さ」だった。SR渋谷を迎えた4月2日の一戦。
2023/5/10
ブレックス今季最終戦、白星締め 千葉Jに82-80 比江島魂のブザービーター
バスケットボールB1は7日、宇都宮市の日環アリーナ栃木ほかで12試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは千葉Jに82-80で競り…
2023/5/7
ブレックス連勝は6でストップ 千葉Jに競り負け 89-92
バスケットボールB1は6日、宇都宮市の日環アリーナ栃木ほかで行われ、東地区の宇都宮ブレックスは千葉Jに89-92で競り負けた。
2023/5/6
わがまちの変遷 大田原の人口 3市町村合併でピークに
100年前、旧黒羽町、旧湯津上村を合わせた今の市域の人口は5万人余。
2023/5/3
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季県高校野球大会兼季秋季関東地区大会栃木県予選が9月13日、開幕する。夏の全国…
16:30
茂木氏、自民総裁選出馬を正式表明 連立枠組み拡大に意欲
15:40
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
11:30
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
13:21
ガレージや倉庫の専門ブランド立ち上げ 木の花ホーム、地域の多様なニーズに対応
17:30
大田原高の甲斐投手、プロ志望届提出 埼玉・昌平高の桜井内野手(那須塩原市出身)も
12:00
栃木県内、12日にかけて土砂災害や低い土地の浸水に警戒 落雷や突風にも注意
17:15
パイやスコーン、紅茶…英国気分を楽しもう 宇都宮東武で10~15日、「パン祭」も同時開催
11:30
「アスリートファースト徹底したい」 栃木県職員・遠藤さん、世界陸上の審判員に 選手誘導など担当
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette