大阪・関西万博で栃木県ブース公開 食や自然の魅力世界へ 29日までに来場者6000人見込む
大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開かれている大阪・関西万博で27日、本県ブースの公開が始まった。
6/27 17:25
大阪・関西万博で栃木県ブース公開 食や自然の魅力世界へ 29日までに来場者6000人見込む
大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開かれている大阪・関西万博で27日、本県ブースの公開が始まった。
6/27 17:25
照明器具製造の天木製作所(佐野)に破産手続き開始決定
帝国データバンク宇都宮支店によると、照明器具製造業の天木製作所(佐野市伊勢山町)が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けた。
6/23 17:00
ごみ拾いをきっかけに意気投合 協力隊員と職人が市街地でベンチづくり活動 小山
【小山】人が集いにぎわいのある街づくりにつなげようと、市地域おこし協力隊員の横山賢(よこやまけん)さん(41)と木型職人の和久井…
6/21 5:00
日本酒の「江戸返り」 原点追求も新たな革新 ベテラン記者のこだわりコラム第7回
左党・イトウの今夜も一杯(7)
2024年12月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された日本酒など日本の「伝統的酒造り」。「伝統」とは何か-。
6/20 5:00
塩谷の住宅敷地内でクマ目撃
6/9 8:48
歯と口の健康週間
現存する国内最古の入れ歯は室町時代、「仏姫(ほとけひめ)」と呼ばれた和歌山市・願成寺(がんじょうじ)の尼僧中岡(なかおか)テイが…
6/5 8:00
鹿沼「キノマ」ブランドが万博に出展 技術力と製品の美しさを世界へアピール
【鹿沼】市内4事業者などで運営する木工、金属加工、サツキのコラボレーションブランド「KINOMA(キノマ)」の製品が、大阪・関西…
5/31 5:00
足利銀行黒羽支店(大田原) 国登録・明治時代 地域支える100年超の歴史 栃木県内に唯一残る土蔵造りの銀行
とちぎの文化財⑨
今回は大田原市黒羽向町(おおたわらしくろばねむこうまち)にある土蔵造りの足利銀行黒羽支店(あしかがぎんこうくろばねしてん)を紹介…
5/27 5:00
夏を待つ老舗の味 冷や麦、そうめん作り始まる 茂木の大兼製麺
本格的な夏の到来を前に、茂木町茂木の大兼製麺工場で「冷や麦」と「そうめん」の製造が始まった。
5/26 19:30
宇都宮のおでん屋「のんき」、 文化交流拠点に生まれ変わる シンボルのカウンターも復活
皆さんは、オリオン通りのすぐ近くにあった老舗のおでん屋さん「のんき」をご存じですか? 2018年に惜しまれつつ閉店しましたが、こ…
5/25 11:30
秋季関東高校野球、文星付は初戦敗退 専大松戸(千葉)にコールド
来春のセンバツ甲子園につながる秋季関東地区高校野球大会が18日、山梨県で開幕した。栃木県代表の文星芸大付(栃木2位)は…
13:20
秋季関東高校野球 中央学院(千葉2位)の戦力分析 19日に佐野日大と対戦
11:30
ブリッツェン小野寺が引退 鹿沼出身、22年はJCL個人総合優勝 アコスタ、花田も今季限りで退団
11:30
衝撃的だった空襲の体験談 経験者の脳裏に焼き付く「揺るぎないもの」伝える
11:30
「金欲しさから車上荒らし、自己中心的」 小山の強盗致傷被告に懲役4年 宇都宮地裁判決
9:30
那須塩原の20代ダンス講師、米国最古の大会で1位 「世界に通用」笑顔はじける
11:30
元佐野市職員・磯田さんのコレクション、県立博物館の企画展に ”語り部”として記憶継承
11:30
宇都宮で建物火災 家屋が全焼
11:11
宇都宮美術館「ライシテからみるフランス美術」 フランス革命以降の200年 価値観の相克、変容をたどる
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette