年明けは佐野でグルメ満喫 佐野らーめん青竹打ち、茶道体験 “おいしい”だけじゃない楽しみ方
#私の好きなとちぎ レジャースポット巡り⑥
年が明けて、いよいよ2024年が始まった。皆さんはどんな年末年始をお過ごしだったでしょうか。
2024/1/1
年明けは佐野でグルメ満喫 佐野らーめん青竹打ち、茶道体験 “おいしい”だけじゃない楽しみ方
#私の好きなとちぎ レジャースポット巡り⑥
年が明けて、いよいよ2024年が始まった。皆さんはどんな年末年始をお過ごしだったでしょうか。
2024/1/1
【知っとこ とちぎ】郷土の誇りに県が称号 島岡さんら名誉県民に
㊲偉人(下)
「名誉県民」や「県民栄誉賞」という称号を聞いたことはありますか。「偉人」最終回は、栃木県お墨付きの皆さんを紹介します。
2023/12/19
大田原で「MOA美術館おおたわら児童作品展」 人間国宝・藤沼さん意向で節目10回、進化手応え
【大田原】絵画展「MOA美術館おおたわら児童作品展」の表彰式が16日、トコトコ大田原で行われ、最高賞の川西小4年大嶋(おおしま)…
2023/12/18
本県作家の160点出品 22日から宇都宮でチャリティー展 県文化協会財政支援へ
【宇都宮】財政状況が厳しい県文化協会を支援しようと、同協会美術部門役員らが22~24日、市文化会館第1展示室でチャリティー展「代…
2023/12/17
人間国宝の茶わんで本物の茶の湯を堪能 佐野の「田村耕一美術館」で市内高校茶道部
【佐野】市内の高校茶道部の生徒が10日、天明(てんみょう)鋳物の湯釜と市出身で人間国宝陶芸家の田村耕一(たむらこういち)の茶わん…
2023/12/16
「伝統の灯」絶やさない 地唄舞継承者・足利の俵さん あす3年ぶりに地元公演
【足利】伊勢町3丁目、舞踊家俵菜緒(たわらなお)さん(48)は23日、駒場町の栗田美術館山荘で、日本舞踊の一種「地唄舞」を披露す…
2023/11/22
世界が求める陶芸語る 益子滞在中の備前出身石田さん 11日に講演会と作陶実演
【益子】備前焼を学び、海外での創作活動に力を入れる陶芸家石田和也(いしだかずや)さん(37)の講演会と制作実演が11日、益子の益…
2023/11/10
「狂言 万作の会」 来年2月 野村萬斎さんら3世代で出演 県総合文化センターに特設能舞台
人間国宝の野村万作(のむらまんさく)を中心とする「狂言 万作の会」(とちぎ未来づくり財団主催、下野新聞社共催、県謡曲連盟協力)が…
2023/10/23
自然の美表現、衰えぬ意欲...米・サンタフェで10年ぶり個展 竹工芸の人間国宝・藤沼さん(大田原)に聞く
大田原市の竹工芸家で重要無形文化財保持者(人間国宝)藤沼昇(ふじぬまのぼる)さんの個展が今月末まで、米国ニューメキシコ州サンタフ…
2023/9/16
東京芸大の「わざ」一堂に 佐野東石美術館で陶芸展 9月24日まで
【佐野】本町の佐野東石美術館で、東京芸術大に関わりのあった陶芸家の作品を紹介する企画展「継承する手わざ」が開かれている。
2023/8/24
佐野日大12年ぶり4強 エース鈴木有、抜群の制球力乱れず 秋季関東高校野球
第78回秋季関東高校野球大会第4日は21日、甲府市の小瀬スポーツ公園山日YBS球場で準々決勝2試合が行われ、佐野日大(…
10/21
佐野日大、1年生が打線けん引 秋季関東高校野球・準々決勝 主将「ここはゴールではない」
10/21
高市内閣発足 茂木敏充氏が4年ぶり外相就任 「国際社会の期待に応える」 地元・足利からはエール
10/21
俳優・山中柔太朗さん未来大使に 「栃木県の魅力広げたい」 足利市出身「M!LK」メンバー
10/21
高市内閣発足、初の女性首相
0:29
宇都宮の飲食店、仕出し弁当で57人食中毒 ウェルシュ菌検出
10/21
那須で木造平屋が全焼 焼け跡から性別不明の遺体
10/21
佐野日大、駿台甲府(山梨)に快勝し4強 センバツ出場有力に 秋季関東高校野球
10/21
プロ野球ドラフト会議 プロ志望の栃木県関係選手まとめ【高校生編】
10/21
高市内閣発足、初の女性首相 自維連立、物価高対策を指示へ
自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆参両院本会議の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史…
0:29
首相、経済対策の策定指示
10/21
高市首相、早期の衆院解散否定 安保3文書の改定明言
10/21
東名の東京料金所でETC障害 2時間、通行料請求せず
10/21
高市新内閣に片山財務相 小泉防衛相ら総裁選対立候補起用
10/21
高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
10/21
責任ある積極財政に基づく財政出動を指示
10/21
9月の新米卸値が過去最高 前年1・6倍、小売高止まりも
10/21
高市首相が経済対策策定を初閣議で指示へ
10/21
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette