<2>「困る前」もつながる 対象は「誰でも」
希望って何ですか
週末の5月10日夕。 帰宅する学生や飲食店へと繰り出す大人が行き交う宇都宮市中心部のアーケード商店街、オリオン通り。
2024/6/26
<2>「困る前」もつながる 対象は「誰でも」
希望って何ですか
週末の5月10日夕。 帰宅する学生や飲食店へと繰り出す大人が行き交う宇都宮市中心部のアーケード商店街、オリオン通り。
2024/6/26
<6>姉思い語り続けた母 宇都宮空襲で肉親奪われた福田和子さんと長女美智子さん、次女真理子さん
兵士が戦う「前線」と「銃後」の暮らし。もはや、その境界はなくなった。
2024/6/24
中華料理チェーン「日高屋」宇都宮上大曽店が来月オープン 宇都宮初、県内2店舗目
中華料理チェーンなどを展開するハイデイ日高(さいたま市)は、宇都宮市上大曽町に「熱烈中華食堂 日高屋宇都宮上大曽店」をオープンす…
2024/6/21
遊覧船、菖蒲ヶ浜への接岸再開 低下していた水位が徐々に回復 奥日光・中禅寺湖
【日光】昨秋からの雨や雪不足の影響で低下していた奥日光・中禅寺湖の水位が徐々に回復している。
2024/6/18
宇都宮パセオに「365やきそばー」オープン 昼はオムソバ、夜はカクテル中心に
「365(サンロクゴ)やきそばー」が18日、JR宇都宮駅の宇都宮パセオ1階宇都宮フードホール内にオープンする。
2024/6/18
東京出身、栃木に移住の夫妻が美術館オープン 空き家に“一目ぼれ”し改修 自作の焼き絵とキャラ展示
【栃木】出流町に昨夏移住してきた東京都出身の前田克(まえだすぐる)さん(57)、春江(はるえ)さん(57)夫妻が先月、同所の空き…
2024/6/14
烏山線存続へ委員会発足 那須烏山市 11月にPRイベント
乗客数の減少で存続が危ぶまれるJR烏山線を維持しようと、那須烏山市は11日、外部委員会「市JR烏山線利用向上委員会」を立ち上げた。
2024/6/12
突然の悲しみ、会えない苦しみ「遺族の気持ちを知って」 被害者支援センターとちぎ18冊目のメッセージ集「証」
事件事故の被害者や家族を支援する「被害者支援センターとちぎ」(宇都宮市桜4丁目)は6日までに、遺族が抱える思いをまとめたメッセー…
2024/6/7
日光 古民家カフェ びーどろ
本生わさび蕎麦 わさび一本付き
日光市街地から車で約10分、山間にある築100年超の古民家をリノベーションしたカフェ。
2024/6/5
奥日光に「住む場所を」、2軒目シェアハウス完成 元アイスホッケー選手の岡本さんが奮闘
【日光】市出身の元アイスホッケー選手で、現在は奥日光の中禅寺湖そばでカフェを営む岡本利章(おかもととしあき)さん(39)は、同湖…
2024/6/3
読者に最も選ばれるホームセンターは?カインズ、カンセキ、ジョイフル本田…回答から店舗の特徴も見えた
新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要により、市場規模が拡大したホームセンター業界。日用品や防犯・防災用品などが幅広くそろ…
11:30
栃木県内、24年度の「労働紛争相談」 20%減の延べ4241件 内容は「いじめ・嫌がらせ」が最多
11:30
後続車の追突時「現場にいた」 鹿沼の東北道重体事故 容疑者のトルコ国籍男が供述
10:00
大田原のフードバンクでコメ不足 「このままでは2カ月持たない」 “頼みの綱”備蓄米も遅延
11:00
遺体は下着姿で全身に殴打痕、激しい暴行受けた可能性 さくらの遺体遺棄事件 栃木県警が特別捜査班設置
5:00
全手続きの手数料をキャッシュレス化 栃木県、収入証紙は本年度で終了 クレジットカードや電子マネーに対応
11:30
ねっとり濃厚な幻のフルーツ 那須烏山で収穫期迎える 「味凝縮され、最高の出来」
11:30
おいしいおにぎりになったかな あそ野学園4年生が稲刈り体験 収穫の成果「食べるの楽しみ」
11:30
宇都宮市上下水道局がドローン活用へ 下水道管点検調査で試行 安全確保や作業時間短縮への効果に期待
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette