路線バス同伴1人で幼児3人まで無料 関東自動車、子育て世代の利用促進へ
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は1日、路線バス利用時に同伴者1人につき運賃が無料となる幼児の人数を、…
2024/4/1
路線バス同伴1人で幼児3人まで無料 関東自動車、子育て世代の利用促進へ
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は1日、路線バス利用時に同伴者1人につき運賃が無料となる幼児の人数を、…
2024/4/1
震災の教訓、LRTにも「生かすのが使命」 宇都宮ライトレールの佐藤さん(仙台出身) 東日本大震災きょう13年
東日本大震災は11日、発生から13年を迎えた。あの日の教訓は、宇都宮市と芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)にも生かされている。
2024/3/11
関東自動車、空港バス来月値上げ 羽田線に座席指定導入も
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は29日、宇都宮市などと空港を結ぶ高速バス「宇都宮・羽田空港線」と「宇…
2024/3/1
雪の東北道、県内初の予防的通行止め 佐野藤岡IC以南で24時間 運送業「安全のため仕方ない」
大雪の影響で、首都圏と東北地方を結ぶ大動脈の東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジ(IC)から埼玉県内の岩槻IC間が、6日午後3…
2024/2/7
高速バス「那須塩原号」21日再開 関東自動車、8カ月ぶり
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は21日、那須地域と都内を結ぶ高速バス「那須塩原号」の運行を一部再開す…
2023/7/4
わがまちの変遷 佐野新都市 谷間の危機から発展へ
1970~80年代、旧佐野市は近隣の他市に比べ、地域振興が遅れているという焦燥感があった。 「両毛の谷間にしてはならない」。
2023/6/29
宇都宮・羽田線「マロニエ号」1日8往復に コロナ禍前と同数、7月14日から
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は12日、宇都宮市と羽田空港を結ぶ高速バス「宇都宮・羽田空港線(マロニ…
2023/6/13
栃木県内の外国人客、急速に回復 GW中の観光地にも 「人手追いつかない」と悲鳴
新型コロナウイルス禍に伴う水際対策が昨年10月に緩和されてから半年余り。県内のインバウンド(訪日客)が急速に回復している。
2023/5/5
関東自動車が賃上げ 正社員平均6% 運転士ら人材獲得へ
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は4月から、基本給を底上げするベースアップ(ベア)などの実施により、管…
2023/4/15
マスク着用「顧客は任意」 栃木県内の企業、従業員は継続へ
政府の指針で新型コロナウイルス感染対策のマスク着用が13日から個人の判断に委ねられる。
2023/3/10
栃木県子ども総合科学館「コジマ子どもサイエンスパーク」の門出祝う 3日オープン前に記念式典
3日にリニューアルオープンを迎える宇都宮市西川田町の「コジマ子どもサイエンスパーク」(栃木県子ども総合科学館)は1日、…
10/1
乗用車とクマが衝突 日光・所野
10/1
倒木が電線に接触、1690世帯が停電 芳賀・高根沢
10/1
ソフトボール成年女子、若手中心で強さ証明 ホンダ単独の栃木県チーム ≪滋賀国民スポーツ大会≫
10/1
芳醇な味わいを願って…ワインの仕込み最盛期 栃木県足利市の「ココ・ファーム・ワイナリー」
10/1
栃木県内の企業で内定式 栃木銀行は92人が入行へ気持ち新たに
10/1
真岡市の交流拠点「monaca」が一般社団法人「つむぐ」を設立 市民主体で施設を運営
10/1
栃木県内でも広がる「髪色自由」の店舗 派手に染めてみた反響、当事者に聞いてみた
10/1
那須塩原市板室温泉の市営2施設、2025年度末で休止 民間譲渡の方針
10/1
老人ホームの参入規制検討 厚労省、質確保へ登録制
厚生労働省は1日、有料老人ホームの一部に登録制などの参入規制を導入する方向で検討に入った。関係者が明らかにした。現在は…
10/1
大規模土地取得、国籍の報告追加 国交省、外国資本を把握
10/1
オードリー・タン氏らが受賞 「もう一つのノーベル賞」
10/1
復旧めど立たず、新商品発売延期 サイバー攻撃受けアサヒグループ
10/1
9月の平均気温、歴代3位に 10月も平年より高くなる見通し
10/1
米政府機関、一部閉鎖へ 対立でつなぎ予算不成立
10/1
米予算が失効、政府機関一部閉鎖へ
10/1
フィリピンのセブ島沖でM6・9 60人死亡、犠牲者増の恐れ
10/1
PO開幕、大谷が初戦で2発 鈴木も本塁打、吉田逆転打
10/1
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette