「転出超過」再拡大1621人 栃木県2022年、前年の2.3倍 東京圏へ回帰か
本県の2022年の都道府県間人口移動数(日本人)は、転出者が転入者を上回る「転出超過」が1621人となり、前年の716人の約2.…
2023/1/31
「転出超過」再拡大1621人 栃木県2022年、前年の2.3倍 東京圏へ回帰か
本県の2022年の都道府県間人口移動数(日本人)は、転出者が転入者を上回る「転出超過」が1621人となり、前年の716人の約2.…
2023/1/31
栃木県選抜が3位入賞 バドミントン全国小学生選手権・男子団体
バドミントンの第31回全国小学生選手権大会が12月23~27日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで行われ、都道府県対抗の団体…
2023/1/31
手作り小物で子育て応援 小山で母親サークルが販売会
小物作りが得意な母親5人でつくるサークル「桜小町MAO」は2月5日、小山市東城南4丁目のサンワ設計ショールーム「はぴしぇあ」で、…
2023/1/30
栃木GB、川崎宗則と契約更新
野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)は23日、川崎宗則(かわさきむねのり)内野手(41)との契…
2023/1/23
吃音の若者、接客に挑む 「注文に時間がかかるカフェ」宇都宮で初開催【動画】
言葉が滑らかに出てこない吃音(きつおん)への理解促進を図ろうと、当事者の若者が店員として接客する「注文に時間がかかるカフェ」が2…
2023/1/23
宇都宮の古賀志山で山岳事故相次ぐ 3件発生、1人死亡
栃木県宇都宮市の古賀志山で21日、山岳事故が相次いだ。登山道で足を滑らせて滑落するなどの事故が3件発生し、1人が死亡した。
2023/1/22
かんぴょうのハウスで干し芋作り 壬生の農業法人 販売開始、ジェラートも
かんぴょうなどを生産する栃木県壬生町羽生田の農業法人mf(みずのえファーム)は、夏にかんぴょうを乾燥させるビニールハウスを活用し…
2023/1/21
関東で3人組強盗相次ぐ 共通する手口、足利では通報妨害も
栃木県を含めた関東地方で、住宅や店舗を狙った3人組の犯行とみられる強盗事件が相次いでいる。
2023/1/20
ランチパックに新商品 とちおとめ使用、関東甲信越で販売
山崎製パンは19日までに、栃木県産イチゴのとちおとめを使った「ランチパック(栃木県産とちおとめ苺のジャム&カスタードクリーム)」…
2023/1/20
ブレックスの4、5月のホーム試合会場が決定
バスケットボールB1の宇都宮ブレックスは19日、調整中だった4、5月のホームゲームの会場を発表した。
2023/1/20
栃木県の「文化と知」拠点、2032年度にも開館 福田知事が表明 美術館など3施設を新築移転
栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日の県議会9月通常会議代表質問で、県立美術館と図書館、文書館の3施設を宇都…
19:30
来春朝ドラ「風、薫る」主演・見上愛さん 劇中で最も多く使う栃木弁はやっぱり… 下野新聞社訪問時の一問一答
19:30
NHK朝ドラ「風、薫る」ヒロイン役・見上愛さんが栃木県内各地で意気込み 下野新聞社など訪問
19:00
「つぶしてやっかんな」 脅迫容疑で暴力団組長の男を再逮捕 大田原署
19:51
宇都宮工逆転勝ち、主将が好機で一打 栃木工は投打かみ合う 秋季栃木県高校野球第6日、4校が8強入り
19:30
【受験の現在地⑪】栃木県立足利高校 4割が国公立大に合格 共学化で難関大学志望が増加
11:30
栃木・真岡に往年のプロ野球選手が集結 堀内さん、辻さんら20人が小中学生を指導
19:30
自民党総裁選 茂木敏充氏がJR新橋駅前で出陣式 増税ゼロ、外国人政策など訴え
19:45
過失運転致傷容疑で男逮捕 新4号で車に追突、被害者は骨折の重傷 小山署
17:55
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette