夏の甲子園開幕、初出場の石橋堂々行進 13日に聖和学園(宮城)と対戦
第106回全国高校野球選手権大会は7日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式が行われた。
2024/8/7

夏の甲子園開幕、初出場の石橋堂々行進 13日に聖和学園(宮城)と対戦
第106回全国高校野球選手権大会は7日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式が行われた。
2024/8/7

甲子園で開会式リハーサル 本県代表で初出場の石橋高、堂々行進
第106回全国高校野球選手権大会は7日、阪神甲子園球場で開幕し、17日間(3日間の休養日を含む)にわたる熱戦がスタートする。
2024/8/7

平和の礎 刻銘された戦没者、県外から名前検索できず 遠隔で検索できないか
沖縄県
「平和の礎に誰が刻銘されているのか、県外からも検索できるようにしてほしい」。
2024/8/4

平和の意志を継承し交流 宇都宮高と兵庫高が親善試合 荒井退造と島田叡の母校野球部
太平洋戦争末期に沖縄県警察部長を務めた荒井退造(あらいたいぞう)の母校宇都宮高と、当時沖縄県知事だった島田叡(しまだあきら)の母…
2024/8/4

県都に響く威勢よいかけ声 第49回「ふるさと宮まつり」開幕 みこし48基が渡御
宇都宮市内最大の祭り「第49回ふるさと宮まつり」(同開催委員会主催)が3日、市中心部で始まり、みこし渡御の威勢のよいかけ声が真夏…
2024/8/3

東武宇都宮百貨店で6日まで「うるま物産展」 もずくや豚皮チップス、泡盛など10ブース
東武宇都宮百貨店宇都宮本店の5階イベントプラザで1日、沖縄県うるま市の名産品などを集めた「うるま物産展」が始まった。6日まで。
2024/8/1

8月、栃木で初の「非核平和展」 市と市民グループ、鈴木賢二の版画絵巻を披露
【栃木】市出身の版画家鈴木賢二(すずきけんじ)(1906~87年)の版画絵巻「平和を世界に」を修復してきた市民グループ「賢二版画…
2024/7/31

「海なし県」栃木県民はどこの海に行く? 1位はおなじみ、2位以下は… あなとち✖とちぽアンケート
関東甲信などで梅雨明けし、子どもたちにとって待ちに待った夏休みが始まった。
2024/7/26

宇都宮市と沖縄・うるま市、友好都市提携をPRするLRT登場 ラッピング電車 27日から運行
宇都宮市と沖縄県うるま市との友好都市提携をPRしようと、次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは25日、ラッピン…
2024/7/25

栃木「なつこい」熱いステージ 20回目、高校生15組が演奏
【栃木】第20回を迎えた大平地域恒例の音楽イベント「なつこい Sound Stage TOCHIGI 2024 with とちぎ…
2024/7/21

ATMで「待った!」 足利銀行が詐欺防止の新機能 県警と連携、栃木県内で初導入
急増する詐欺被害を食い止めようと、足利銀行は4日、同行のATM画面に詐欺の被害に遭わないためのポイントを表示し、利用者…
11/4

栃木県の人口、17カ月連続で減少 186万8706人に
11/4

那須で河川に転落した乗用車見つかる 遺体の身元判明
11/4

幸福の科学学園を21世紀枠で初推薦 来春センバツへ、栃木県高野連
11/4

日光の紅葉をヘリで一望 渋滞知らずの遊覧飛行プラン 東武トップツアーズ
11/4

市貝町長選は新人の一騎打ち 町議補選は無投票当選決定 届け出締め切り
11/4

小山市、消防体制強化へ基本構想 桑分署を「消防署」に格上げ 建て替えで老朽化に対応
11/4

も~っと大きく育ったよ 大田原・大野放牧場で牛の収牧
11/4

売店や食堂運営のアサヒフード(宇都宮)が事業停止、破産申請へ
11/4

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette