日光・五十里で観測史上最高気温 佐野37.6度で全国10番目
栃木県内は17日、気温が上昇した。気象庁によると、午後2時現在、五十里(日光市)が34・8度で、観測史上最高気温を記録した。
2023/7/17
日光・五十里で観測史上最高気温 佐野37.6度で全国10番目
栃木県内は17日、気温が上昇した。気象庁によると、午後2時現在、五十里(日光市)が34・8度で、観測史上最高気温を記録した。
2023/7/17
栃木県内に熱中症アラート 佐野、小山、宇都宮などで暑さ指数「危険」に
環境省と気象庁は17日午前5時、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況が予想されるとして、栃木県内に熱中症警戒アラートを発表した。
2023/7/17
猛暑で暑さ対策商品の需要高まる 冷感グッズ、アイス工場もフル稼働
梅雨明け前から最高気温が35度以上となる猛暑日が続き、暑さ対策商品の需要が県内で高まっている。
2023/7/17
那珂川で赤い南国の果実収穫 糖度高く大きな温室マンゴー 8月から直売も
南国のフルーツとして知られるマンゴーの収穫が、栃木県那珂川町松野のビニールハウスで始まった。
2023/7/17
黒磯、那須高原で観測史上最高気温 県内全14地点で今年最高更新 猛暑日は9地点
県内は16日、気温が上昇した。
2023/7/16
佐野、今年最高39・2度 全国2位 大田原なども更新
県内は16日、気温が上昇した。気象庁によると、午後2時までに、佐野は39・2度と今年の最高気温を更新。
2023/7/16
一万人プール、本格営業スタート 初日は平日小雨で90人 8月末まで営業
1973年の開業から50周年を迎えた、真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園一万人プールの今季の本格営業が14日、スタートした。
2023/7/14
猛暑続き 県内農家直撃 ブドウ変色、牛舎電気代増
梅雨明け前からの厳しい暑さの影響が、一部の農家に出始めている。
2023/7/14
熱中症の疑いで15人救急搬送 4人が中等症 12日の栃木県内 5地点で猛暑日
県内では12日、午後5時までに熱中症の疑いで男女計15人が救急搬送された。
2023/7/13
宇都宮など6地点で今年最高気温 県内の気温
県内は12日、気温が上昇した。気象庁によると、午後3時までに、14観測地点のうち宇都宮など計6地点で今年最高の気温を記録した。
2023/7/12
作新OB、社会人野球で存在感 王子の日本一に貢献、プロ注目の遊撃手も≪都市対抗野球 栃木県ゆかりの選手紹介㊤≫
社会人野球の日本一を決める今年の都市対抗野球大会は9月8日、王子(愛知・春日井市)の優勝で幕を閉じた。栃木県チームは地…
11:30
今年も“争奪戦”必至? ステーキ宮がお得な「宮袋」発売 クーポン券と宮のたれがセット
11:30
渋沢栄一の写真、宇都宮の個人宅で見つかる 1899年の大谷訪問時 渋沢史料館「貴重な資料」
5:00
那須の死亡ひき逃げ事件 「赤信号に従う意思なかったこと 明らか」 危険運転認定、懲役14年判決 宇都宮地裁
11:00
秋季栃木県高校野球13日開幕 4ブロック別に熱戦を展望 強豪校の注目選手は…
5:00
栃木県高校野球2025年秋の各校の新主将は? 49人の経歴一覧
9/11
JR宇都宮駅ビルに期間限定コーナー 災害避難時、下着の備えも忘れずに コンパクトになるセットなど販売
11:00
「不適切対応」で性被害 被害女児と母親、児童養護施設と栃木県を提訴 損害賠償請求
5:00
【指定廃棄物の行方】栃木県、下水汚泥由来の指定廃棄物1518トン処分へ 本年度と来年度 県外で埋め立て
11:30
次期自民総裁、高市氏28%、小泉氏22%
共同通信世論調査で、自民党の次の総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当相が28・0%でトップとな…
16:23
首相退陣、自民の信頼回復につながらず76%
16:21
性犯罪歴確認の対象を明確化 子ども食堂、芸能事務所も
16:14
東証、3日連続で最高値を更新 395円高、終値4万4768円
15:41
東証続伸、史上最高値更新 取引時間中に2日連続
12:06
100歳以上、9万9763人 55年連続増、女性が88%
11:18
今治市役所に移民反対の落書き アフリカ・ホームタウンで誤情報
11:04
小泉農相、総裁選出馬へ 再挑戦、来週後半に記者会見
10:44
「為替は市場で決定されるべき」 日米財務相が共同声明
10:08
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette