塩谷町議に12人決まる 元職1人、新人2人
任期満了に伴う塩谷町議選(定数12)は25日投開票が行われ、12人の当選が決まった。
2021/4/26
塩谷町議に12人決まる 元職1人、新人2人
任期満了に伴う塩谷町議選(定数12)は25日投開票が行われ、12人の当選が決まった。
2021/4/26
12人当選決まる 塩谷町議選
任期満了に伴う塩谷町議選(定数12)は25日投票が行われ、塩谷中屋内運動場アリーナで午後9時に始まった開票で、現職9人、元職1人…
2021/4/25
塩谷町議選
2021/4/25
塩谷町議選 投票率63.64%
任期満了に伴う塩谷町議選(定数12)の投票は25日午後8時に締め切られ、投票率は63.64%(前回73.79%)だった。
2021/4/25
足利市長選きょう投票 真岡市長選、2市町議選も
任期満了に伴う足利、真岡の両市長選と那須塩原市議選、塩谷町議選は25日投票が行われ、即日開票される。
2021/4/25
「継続」「刷新」に審判 足利、真岡市長選 25日投票
任期満了に伴う足利、真岡の両市長選と那須塩原市議選、塩谷町議選は25日投票が行われ、即日開票される。
2021/4/24
14人立候補、少数激戦に 塩谷町議選
任期満了に伴う塩谷町議選は20日告示され、定数12に対し14人が立候補した。
2021/4/21
塩谷町議選、選挙戦に 定数12、14人が立候補
任期満了に伴う塩谷町議選は20日告示され、午後5時までに届け出を締め切った。
2021/4/20
塩谷町議選、14人が届け出 定数12
任期満了に伴う塩谷町議選は20日告示され、午前9時25分までに、14人が立候補を届け出た。定数は12。
2021/4/20
塩谷町議選、20日告示
任期満了に伴う塩谷町議選は20日、告示される。定数12に対し14人が立候補を予定しており、少数激戦が予想される。
2021/4/20
女性2人が30年ぶり快挙 1級鉄筋施工技能士に合格 佐野の斎藤さん、須永さん
佐野市西浦町の鉄筋施工会社「斎藤鉄筋工業」の役員斎藤絵里(さいとうえり)さん(39)と同社従業員須永亜希(すながあき)…
5:00
栃木県内267人感染 宇都宮の病院でクラスター 新型コロナ
5:00
下野新聞スペシャルマッチで栃木SC熱戦 ホーム戦2カ月ぶり勝利 町田に1-0
5:00
日帰り、1泊2日は駄目? 国の補助金要件で物議 宇都宮市 冒険活動センター事業
5:00
黄金色の麦秋 “到来” 小山【動画】
5/25
育てた苗床で田植えに挑戦 上高根沢小5年生
5:00
ブドウの出荷始まる 栃木・大平地区
5/25
6月に国体炬火イベント 那須烏山市内全9校で順次開催
5/25
大きなショベルカー乗れてうれしい 児童が重機の迫力体感【動画】
5/25
夕張メロン、2玉で300万円 札幌で初競り、昨年上回る
甘くて濃厚な香り、柔らかな果肉に昨年を超えるお値段―。北海道特産のブランド果物「夕張メロン」の初競りが26日、札幌市の…
9:50
東部要衝で攻防戦が激化 ロシア、ルガンスク州制圧間近か
9:47
知床観光船、引き揚げへ作業開始 えい航中、海底に落下
9:35
夕張メロン初競り、最高額は2玉300万円
9:19
無人試験の新宇宙船が帰還 ボーイング、有人飛行へ
8:46
ダルビッシュ2失点で5勝目逃す 鈴木3番、大谷は1番DH
7:57
ロシア、防衛力強化を警告 共同飛行で日本の対応批判
5:47
三菱電機、7割拠点で検査不正 15カ所、新たに計101件
5/25
東京都、コロナ感染3929人 1週間前より426人減
5/25
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本