県内発掘調査の成果展示
下野の県埋蔵文化財センター 出土埴輪など、31日まで
8/11 5:00
県内発掘調査の成果展示
下野の県埋蔵文化財センター 出土埴輪など、31日まで
8/11 5:00
栃木県埋蔵文化財センター企画展 谷中健人さん 来館者の「なぜ」解き明かす 6遺跡の最新成果を披露
紙面ミュージアム
8月に入り、夏休みも中盤になってきました。自由研究の題材に困っているあなたにお薦めの場所があります。栃木県埋蔵文化財センターです。
8/5 5:00
特別収蔵庫を限定公開 はにわ作り体験も 栃木県埋蔵文化財センター、28日まで
【下野】紫の県埋蔵文化財センターで25日、特別収蔵庫見学やはにわ作りなどが体験できるイベント「夏だ!祭りだ!特別公開だ!」が始ま…
7/25 17:10
下侍塚古墳の発掘成果紹介 古墳愛好家ら124人が参加 古代ロマンに思いはせる
【大田原】県が調査を進める湯津上の国指定史跡・下侍塚古墳で19日、成果を紹介する現地説明会が開かれた。
7/23 11:30
栃木県埋蔵文化財センター・土器の収蔵庫と修復作業 ツアーで手に取り観察も 破片に注記、接合し復元
紙面ミュージアム バックヤードに潜入!
栃木県埋蔵文化財センターには、県内の約520遺跡で発掘した旧石器時代(約1万6千年以上前)の土器から数十年前の茶わんや瓶などさま…
7/8 5:00
あがた駅南遺跡出土の土版 県埋蔵文化財センター・江原英さん 使い方不明の「ほほ笑む板」 年月経て胴の文様変化
紙面ミュージアム
今回はシリーズ初の縄文時代(じょうもんじだい)のイッピン紹介です。
6/10 5:00
大田原・下侍塚古墳で発掘体験 考古学専攻の記者が“発見”したのは… 水戸黄門も調査の国史跡、ファンが殺到
大田原市の国道294号を車で北上していると、右手に立派な古墳が見えた。下侍塚古墳(しもさむらいづかこふん)。
6/6 11:30
野木・新城遺跡で縄文前期のトンネル状遺構など発見 栃木県内初、アナグマ狩猟のためか 24日に現地説明会
【野木】思川の堤防工事に伴い発掘調査が行われている友沼の新城(しんじろ)遺跡で、縄文時代前期のトンネル状遺構や竪穴建物跡が見つか…
5/23 5:00
人面付き土器の顔部分 栃木県埋蔵文化財センター・角田祥一さん なんとも言えない表情... つぼから外され「お供え」に 模様に縄文・弥生の特徴
紙面ミュージアム
今回紹介するイッピンは、栃木市の大塚古墳群内遺跡(おおつかこふんぐんないいせき)から見つかった弥生時代の人面付き土器の顔部分です。
5/13 5:00
西物井遺跡の子持まが玉 栃木県埋蔵文化財センター・篠原祐一さん 神まつりに使われた、秘密の道具? マニアックだけど楽しい「考古学」の世界へ
紙面ミュージアム
本年度は、私たち考古学者のとっておきの品を披露する「私の推(お)し! 発掘されたイッピン」を紹介していきます。
4/15 5:00
自民党総裁選 党と経済、2年で再生へ道筋 物価高対策で数兆円規模の地方交付金創設も 茂木氏出馬表明
自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長(69)=衆院栃木5区=は10日、国会内で記者会見し、石破茂(いしばしげる)…
21:20
自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
20:30
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
16:30
LRTが朝のラッシュ時間帯に増便、快速も夕方に1本増 10月1日に平日のダイヤ改正
19:30
宇都宮の平出工業団地で車両火災
19:00
「地酒列車」出発進行! 東武鉄道の貸し切り列車運行へ、参加者募集 飲み比べ、特製弁当やおつまみも
19:30
子育て支援など重点 市貝町長選 軽部修氏が正式出馬表明
19:30
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
11:30
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
13:21
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette