佐野でダイハツマルシェ 12日間開催 地域のにぎわい創出へ
栃木ダイハツ販売(宇都宮市上横田町、鈴木英樹(すずきひでき)社長)は15日~8月27日の土日(8月12、13日を除く)の計12日…
2023/7/12
佐野でダイハツマルシェ 12日間開催 地域のにぎわい創出へ
栃木ダイハツ販売(宇都宮市上横田町、鈴木英樹(すずきひでき)社長)は15日~8月27日の土日(8月12、13日を除く)の計12日…
2023/7/12
横断歩道予告「ダイヤマーク」下地を緑に 一時停止率向上へ、鹿沼で全国初
信号機のない横断歩道で車の一時停止率の向上を図ろうと、栃木県警は横断歩道があることを予告する道路標識「ダイヤマーク」の下地部分を…
2023/6/28
とちぎ150年の歩み ④鉄道 広がる路線 発展寄与 新章刻むLRT事業
宇都宮駅に初めて汽笛がとどろいたのは1885年。この時開通した大宮-宇都宮間の路線は必ずしも県民総意のものではなかった。
2023/6/14
移住促進へ首都圏への交通費助成 小中学生も対象は全国初 宇都宮市
【宇都宮】佐藤栄一(さとうえいいち)市長は27日の定例記者会見で、東京圏への通勤・通学の新幹線定期代を最大で月1万円補助する制度…
2023/4/27
NICUの新生児に高度なケア 認定看護師の教育課程、全国初の開講 獨協医大
獨協医大は4月から、「新生児集中ケア認定看護師(B課程)」の教育課程を全国で初めて開講した。
2023/4/23
国内最大級スケートパークに LRT停留場直結の公園 宇都宮市、事業者公募を開始
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の平石停留場に直結し、2026年の完成を目指す東部総合公園について市は29日、スケートボード…
2023/3/29
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2023/03/15 (県内)警戒度1に引き下げ 栃木県は15日、新型コロナ対策本部会議を開き、16日から栃木県の警戒度を4段…
2023/3/23
【栃木いいね散歩】イチゴを“深掘り” 王国支える現場に感銘
栃木といえば、何てったって外せないのが収穫量54年連続日本一のイチゴ! 今回は、そんな栃木県の誇るイチゴについて、いろいろと深掘…
2023/3/8
宇都宮のファミマでアート展 全国初、障害者の絵画など展示
コンビニエンスストアのファミリーマート店内に障害者が描いた絵画などを展示するアート展が27日、宇都宮市内の12店舗で一斉に始まっ…
2023/1/30
研修から定着まで支援 就農者呼び込みへ打開策
東西イチゴ最前線④担い手育成
「収量を増やすにはどうすればいいですか」。
2022/12/14
さくらの遺体遺棄事件 死亡した18歳男性の司法解剖結果を発表 栃木県警
栃木県警さくら署へ16日未明に出頭した男2人の乗用車から18歳男性の遺体が見つかった事件で、県警は18日、司法解剖の結…
16:19
佐野で37・1度、全国1位タイ 平年よりも10度以上高く 18日午後4時現在
17:37
読者に最も選ばれるホームセンターは?カインズ、カンセキ、ジョイフル本田…回答から店舗の特徴も見えた
11:30
栃木県内、24年度の「労働紛争相談」 20%減の延べ4241件 内容は「いじめ・嫌がらせ」が最多
11:30
後続車の追突時「現場にいた」 鹿沼の東北道重体事故 容疑者のトルコ国籍男が供述
10:00
大田原のフードバンクでコメ不足 「このままでは2カ月持たない」 “頼みの綱”備蓄米も遅延
11:00
栃木県内、18日夜のはじめごろまで落雷や突風、強い雨などに注意 警報級の大雨の可能性は低下
16:45
遺体は下着姿で全身に殴打痕、激しい暴行受けた可能性 さくらの遺体遺棄事件 栃木県警が特別捜査班設置
5:00
全手続きの手数料をキャッシュレス化 栃木県、収入証紙は本年度で終了 クレジットカードや電子マネーに対応
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette