伝統産業の拠点また消える... 県内唯一の稚蚕飼育所を閉鎖
【小山】JAおやまは6日までに、ふ化した蚕の幼虫「稚蚕」を育てる県内唯一の稚蚕飼育所(北飯田)を本年度で閉鎖することを決めた。
2023/3/7
伝統産業の拠点また消える... 県内唯一の稚蚕飼育所を閉鎖
【小山】JAおやまは6日までに、ふ化した蚕の幼虫「稚蚕」を育てる県内唯一の稚蚕飼育所(北飯田)を本年度で閉鎖することを決めた。
2023/3/7
里山レジャー中「くくりわな」に注意を 年間通じて設置の地域多く、県など呼び掛け
渓流釣りや山菜採りといった里山でのレジャー中は、「くくりわな」に注意を-。
2023/2/15
かけがえのない経験に 子ども向けキャンプ
【エンジョイ!親子で野遊び 「サシバの里」から⑪】
夏休みになると各地でサマーキャンプと呼ばれる宿泊を伴う子ども向けの自然体験が開催されています。
2023/2/11
雪が降る中、ひと休み 真岡のハクチョウ飛来地
【真岡】ハクチョウの飛来地となっている田島の五行川で10日、雪が降る中で羽を休めるハクチョウの姿が見られた。
2023/2/11
「プレミアムヤシオマス」出荷続く 日光で極寒に負けず【動画】
冬のいてつく寒さで知られる日光市土呂部の養魚場「大滝」で、県のブランド魚「プレミアムヤシオマス」の出荷作業が続いている。
2023/2/8
卵高騰、歯止め掛からず コスト高に鳥インフルが追い打ち 消費者や県内スーパーは悲鳴
店頭価格の変動が少なく「物価の優等生」と呼ばれる卵が値上がりしている。
2023/2/5
矢板高、本県初の最優秀賞 「和牛甲子園」枝肉部門 「迫力がある」と高評価
【矢板】矢板高農業経営科の3年生8人が育てた肉牛「秋久幸(あきひさゆき)」がこのほど、和牛の肉質や日頃の取り組みを競う「第6回和…
2023/2/1
短歌交え、戦争体験伝える 平和の花咲かせて 那須塩原の君島さん
「さっちゃんは あやとりしつつ 紐持ちて 爆弾で死す 十三の春」。
2023/1/30
佐野でハクチョウから鳥インフル 県内今季2例目
県は10日、佐野市の水田でハクチョウ1羽の死骸が見つかり、遺伝子検査で鳥インフルエンザのウイルスが検出されたと発表した。
2023/1/10
児童ら別れ惜しむ 育てた子牛の卒業式
【那須】学びの森小はこのほど、校内で約2カ月間育てた子牛「ジャスミン」の卒業式を行い、飼育を担当した5年生12人がジャスミンの旅…
2022/12/31
新たなカメラは見つからず 栃木・県立高教諭盗撮事件 勤務歴のある3校を専門業者が点検
県立高教諭の男(38)が勤務先の女子更衣室に小型カメラを設置して盗撮したとされる事件を受けて、男の勤務歴のある県立高3…
17:20
やぐらの上に赤銅色の満月 3年ぶりの「皆既月食」 栃木県内でも観測
17:00
茂木、林氏が自民総裁選出馬意向
11:25
【企画・受験の現在地⑨】作新学院高校 東大現役合格、3年連続輩出 最高峰・文科一類にも 私立の強み生かした指導
11:30
大田原の107歳・坪井さんらに賞状 「敬老の日」前に相馬市長が訪問 長寿を祝う
17:00
藤井産業(宇都宮)の新社屋が完成 高い省エネ性能を実現 自社技術のPRに
17:00
世界陸上ウクライナ選手団が大田原で陸上教室 「いつか私も代表選手に」 那須塩原で応援の集いも
11:30
老眼鏡50個を宇都宮市社協に寄贈 和光メガネ展開の「和光」 「お役に立てれば」
17:25
「もっと早く辞めるべきだった」 物価高、コメ政策に厳しい評価 栃木県民の反応【石破首相、退陣表明】
5:00
携帯電話契約の本人確認を厳格化 総務省、特殊詐欺への悪用多発
総務省は8日、携帯電話契約時の本人確認を厳格化するよう通信事業者に義務付ける方針を固めた。携帯電話を不正に入手して特殊…
18:31
総裁選10月4日投開票案が有力
18:24
佐賀県警のDNA型鑑定に不正 科捜研職員、7年超で130件
18:01
弁護側、危険運転成立争う 受験生死亡、故意性を否認
17:58
自民総裁選、党員参加型で実施調整
16:59
東証続伸、終値625円高 次期政権の政策議論期待
16:35
TOPIX、終値の最高値更新
15:38
【独自】維新3衆院議員が離党届 国会議員団運営に反発か
13:36
東証、午前終値は4万3630円 新政権の経済対策に期待
11:48
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette