県内全域で激しい雷雨に 一時計3万5000軒超が停電、鉄道の遅れも
県内は19日、発達した雨雲の影響などで大気の状態が不安定となり、夕方から夜にかけて全域で激しい雷雨となった。
2024/8/20

県内全域で激しい雷雨に 一時計3万5000軒超が停電、鉄道の遅れも
県内は19日、発達した雨雲の影響などで大気の状態が不安定となり、夕方から夜にかけて全域で激しい雷雨となった。
2024/8/20

足利市、中橋架け替え工事で渋滞緩和策 右折車線延伸や信号の時間調整 10月から通行止め
【足利】中橋の架け替え工事に伴う10月1日からの通行止めに関して、早川尚秀(はやかわなおひで)市長は19日の定例会見で、市などが…
2024/7/20

乗り換えなしで「あしフラ」へ JR東が春の臨時列車 新宿―日光間で直通特急も
JR東日本はゴールデンウイーク(GW)期間を含む春の行楽シーズンに合わせ、各地で臨時列車を運行している。
2024/4/23

例年大渋滞「あしかがフラワーパーク」、鉄道なら市街地から6分 市内12カ所に臨時駐車場、駅で割引入場券を販売
【足利】あしかがフラワーパーク(迫間(はさま)町)の繁忙期に合わせ市は20日から、市内の駐車場に車を止めて鉄道を利用して来場して…
2024/4/20

栃木県内JR東日本唯一の女性駅長 足利駅の岡崎駅長、3人の子育てと両立 管理者として「道筋示す」
【足利】歴史と文化が薫る街の玄関口として、多くの人が行き交うJR足利駅。
2024/3/10

JR両毛線が運転見合わせ 沿線で火災のため
【JR両毛線】桐生-足利駅間の上下線で運転見合わせ。24日午後1時13分ごろから、小俣-山前駅間の沿線で火災が発生したため。
2024/2/24

臨時列車「EL両毛・ELあしかが」が運行 足利駅の出発式に鉄道ファン詰めかける 沿線で関連イベントも
【足利】JR東日本高崎支社は23日、両毛線高崎-足利駅で臨時列車「EL両毛・ELあしかが」を運行した。
2024/2/23

電気機関車に乗ろう! 両毛線、高崎-足利駅間で初の臨時便 来月運行、指定席23日から販売
【足利】JR東日本高崎支社は2月23日、両毛線高崎駅~足利駅間で、臨時列車「EL両毛・ELあしかが」を臨時運行する。
2024/1/22

春の行楽シーズンに臨時列車 あしフラの大藤も乗り換えなしで JR東日本
JR東日本は19日、春の行楽シーズン(3〜6月)に運行する臨時列車を発表した。
2024/1/19

両毛線下り線一部に遅れ 接続待ちの影響
JR東日本の公式サイトによると、7日午後7時2分現在、前橋-足利駅間の下り線で一部列車に遅れが出ていた両毛線は、平常運転に戻った。
2024/1/7

教職員「過労死ライン」ゼロ、2027年度までの達成目指す 県教委が働き方改革推進 新計画骨子案公表
残業時間の削減など教職員の働き方改革を進めるため、県教委は25日までに、2026年度から5カ年を期間とする「県業務量管…
11:30

脳振とうの不運に負けず デフサッカー女子主将・GK伊東(上三川出身)ベンチから仲間を鼓舞
11:35

世界の「王国」へ新戦略、販売目標は325億円 JA全農とちぎ 大使に「コリラックマ」任命も
11:30

市議からのハラスメント、課長級以上の2割が経験 栃木市が職員調査 過度な要求、どう喝、脅迫、中傷も
5:00

【楡木が生んだ作家 千葉省三 没後50年】⑧顕彰活動拠点の記念館 地域文化発展の中核に
11:30

被災者が生んだ「おのくん」 東武百貨店宇都宮本店で9年ぶり復興支援販売
5:00

自動車車体整備のHY GARAGE(佐野)に破産手続き開始決定
12:10

市長の給料、月額3万円増 市議会に条例改正案提出へ 那須烏山市
11:40

働く女性の健康サポート フェムテック製品一堂に 月経、妊娠出産、更年期…健康課題をテクノロジーで解決
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette