スペイン国際展で最高賞 真岡の写実画家 潮田さんがアジア人初 緻密な描写と表現力
【真岡】根本にアトリエを構え、写実画を専門とする潮田和也(うしおだかずや)さん(40)の作品が、スペイン・バルセロナの欧州近代美…
2023/9/4
スペイン国際展で最高賞 真岡の写実画家 潮田さんがアジア人初 緻密な描写と表現力
【真岡】根本にアトリエを構え、写実画を専門とする潮田和也(うしおだかずや)さん(40)の作品が、スペイン・バルセロナの欧州近代美…
2023/9/4
関東大震災、話し合って考える 市栃木図書館が企画 伝聞や知見共有し防災へ
【栃木】関東大震災から9月1日で100年となるのに合わせ、家族や知人から聞いた関東大震災を話し合う「みんなで知ってみんなで考える…
2023/8/30
奉納美術品、学校などへ 日光東照宮で永代貸与式
【日光】山内の世界遺産・日光東照宮は25日、全国の美術家から奉納された作品を公共施設などに無期限で貸し出す「永代貸与式」を客殿で…
2023/8/28
那須塩原市国際交流員のロンニガーさん退任へ オーストリア出身、7年間日本との「架け橋」
【那須塩原】オーストリア出身で市国際交流員のフロレンティーネ・ロンニガーさん(36)が、今月末で7年間の勤務を終えて帰国する。
2023/8/28
広がるオレンジ色のじゅうたん 宇都宮でキバナコスモス見頃
宇都宮市長岡町の休耕田でキバナコスモスが見頃を迎え、鮮やかなオレンジ色の花が里山の緑とのコントラストを織りなしている。
2023/8/28
県内自治体初 那須塩原市が新庁舎設計を隈研吾さん事務所などに委託
栃木県那須塩原市がJR那須塩原駅西口近くに2027年度の開庁を予定している新庁舎で、同市は25日、同庁舎建設の基本設計・実施設計…
2023/8/26
東京芸大の「わざ」一堂に 佐野東石美術館で陶芸展 9月24日まで
【佐野】本町の佐野東石美術館で、東京芸術大に関わりのあった陶芸家の作品を紹介する企画展「継承する手わざ」が開かれている。
2023/8/24
【グルメ探訪】卵とライス 昔ながらに トマトのオムライス cafe agrie(足利)
チキンライスを包む卵は「とろとろ」もいいが、時には「固め」も恋しくなる。
2023/8/19
県立美術館のシンボル「スズカケノキ」倒れる 50年以上の老大木、残るは1本… 樹木医診断で存否判断
県立美術館のシンボルツリーとして50年以上前から正面入り口に立つ2本のスズカケノキのうち1本が根元から倒れ、関係者から落胆の声が…
2023/8/19
物語や歴史の「主人公たち」紹介 佐野の吉澤記念美術館で企画展 9月下旬まで
【佐野】葛生東1丁目の市吉澤記念美術館で、物語や歴史に伝わる「主人公たち」について描いた絵画や工芸を紹介する収蔵企画展「ヒーロー…
2023/8/15
栃木県内小学生の25%、中学生は78%がスマホを所持 トラブル回避へ保護者の責任も重く
栃木県PTA連合会が保護者に行った2024年度の「家庭教育に関するアンケート」で、県内小学生の約25%、中学生の約78…
5:00
秋季栃木県高校野球大会第1日≪9月13日≫ 夏8強の宇都宮、幸福学園など登場 全試合イニング速報
5:00
【古河電工-バックス100年】⑤セルジオ越後氏インタビュー 霧降のお客さんのために 忘れてはならない「74年」
5:00
バックスきょう13日ホームでリーグ開幕戦 初制覇へ、経験豊富な新戦力に期待
5:00
乳幼児の予防接種でデジタル予診票 宇都宮市が一部医療機関で実証実験 来年は高齢者でも
5:00
栃木・県立高教諭盗撮事件 前任校で保護者説明会 「生徒や保護者に不安と心配」と校長謝罪
9/12
酷暑癒やす、こだわりの一杯 冷やしラーメン 手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤(佐野)
5:00
避難訓練は10年以上同じ内容…災害の実情に合わせ「アップデート研修」 佐野日大高 教員の指導力向上図る
5:00
カンセキ西川田店、13日リニューアルオープン 生花売り場を3倍に拡大
9/12
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette