インフル休校休業(6日)
▽学年休業 矢板市片岡小(3年)同市乙畑小(1年)塩谷町大宮小(1年、3年、5年)同町玉生小(6年)那珂川町馬頭東小(1年)日光…
2023/3/7

インフル休校休業(6日)
▽学年休業 矢板市片岡小(3年)同市乙畑小(1年)塩谷町大宮小(1年、3年、5年)同町玉生小(6年)那珂川町馬頭東小(1年)日光…
2023/3/7

【指定廃棄物の行方】県保管指定廃初の指定解除へ 鬼怒水道事務所の66トン
栃木県は2日、東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物について、県保管分のうち鬼怒水道事務所(高根沢町)にあ…
2023/3/3

栃木県内議会の傍聴者6割減 コロナで隔たり 政活費残余率は上昇
21年度は2798人
栃木県議会と25市町議会の2021年度の傍聴者数は計2798人にとどまり、4年前に比べて6割減少したことが1日までに、下野新聞社…
2023/3/2

県北エリア展開のダイユー9店舗譲渡 リオン・ドールが営業継承
食品スーパー「リオン・ドール」を運営する北関東リオン・ドール(福島県会津若松市栄町、小池信介(こいけしんすけ)社長)は23日、本…
2023/2/24

下野の坂村市長が「育休」 栃木県内2例目
下野市の坂村哲也(さかむらてつや)市長(43)が5月5~26日の予定で3週間、育児を理由に休むことが17日分かった。
2023/2/18

子どもと食べる干し芋 離乳食後の市場開拓へCF 壮関
農水産物加工品製造販売の壮関(矢板市こぶし台、板山健一(いたやまけんいち)社長)は、離乳食後のおやつとして干し芋を提案していこう…
2023/2/16

矢板市内など3450軒が停電
東京電力パワーグリッドによると、15日午後1時14分現在、矢板市内など約3450軒で停電している
2023/2/15

マイナカード申請駆け込み増 特典申請期限は2月末 市町の窓口混雑
最大2万円分の「マイナポイント」を付与するマイナンバーカード取得の申請期限が2月末に迫り、県内市町の関連窓口が混雑している。
2023/2/14

学問の神様祭る天神宮へ 遊歩道が開通 大田原の威徳院極楽寺
【大田原】湯津上の威徳院極楽寺で11日、厄よけを祈願する「天神祭」に合わせ、昨年12月に完成した天神宮遊歩道の開通式が行われた。
2023/2/14

矢板市2023年度予算案 過去最大、泉中改修し複合施設へ
【矢板】市は10日、2023年度当初予算案を発表した。
2023/2/11

大田原特産トウガラシ「栃木三鷹」で焼きカレーパンと揚げ餅 那須拓陽高の生徒が開発 1日に限定販売
【那須塩原・大田原】那須拓陽高食品化学科の3年生9人が、大田原市特産のトウガラシ「栃木三鷹(さんたか)」を使った焼きカ…
17:00

特産トウガラシ「栃木三鷹」赤く色づく 大田原で収穫シーズン迎える
19:00

コジマが「マイメロ」「クロミ」とコラボキャンペーン 11月に限定グッズプレゼントなど
16:30

アフリカ豚熱を想定し防疫演習 国内未確認、発生すれば養豚へ甚大な被害も
19:30

自動車税制の抜本的見直しを JR宇都宮駅で関係団体が街頭活動
19:45

栃木GB三方陽登に指名あいさつ オリックス育成1位指名 スカウト「ホームラン王狙える」
16:30

きのこ料理コンクール、最優秀賞は主婦の印南さんと陽東中1年の佐藤さん 栃木県代表に推薦
17:15

盗まれた車を保管した疑いで4人逮捕 栃木県警などの合同捜査班
18:15

東北道下りの西那須野塩原-黒磯板室IC間、31日午前に一時通行止め 7月の追突死亡事故実況見分のため
14:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette