県内サイバー犯罪相談急増 22年4763件、前年比1.7倍超で過去最多 被害防止へ注意を
県警まとめ
インターネットを悪用したサイバー犯罪に関連する相談が急増している。
2023/7/18
県内サイバー犯罪相談急増 22年4763件、前年比1.7倍超で過去最多 被害防止へ注意を
県警まとめ
インターネットを悪用したサイバー犯罪に関連する相談が急増している。
2023/7/18
当たり屋グループに注意、文書出回る 出どころ不明でSNS拡散 鹿児島県警「不確か情報」
当たり屋グループに注意して-。
2023/7/15
競え!早く正しく伝える力 県警が通信指令競技大会 足利、佐野、矢板署に栄冠
無線で事件事故現場の状況などを素早く的確に伝える技術を競う県警の通信指令競技大会が14日、県警本部で開かれ、県内全19署と県警機…
2023/7/14
大学生ら、駅で痴漢防止呼びかけ 「絶対許さないという思い広めて」 宇都宮
県警やJR東日本、県防犯協会は13日、JR宇都宮駅改札周辺で、痴漢被害防止を呼びかける広報活動を行った。
2023/7/13
農作物盗難防止へ連携 佐野市や警察ら、産地を巡回
【佐野】各地で収穫間際の農作物や農業関係資材の盗難被害が報告される中、行政や警察などの関係機関、団体が連携し11日、市内産地で防…
2023/7/13
「パソコン画面に警告表示」 電子マネー購入止めたローソン店員に感謝状 栃木署
特殊詐欺被害を未然に防いだとして栃木署は11日、ローソン栃木片柳2丁目店の増山一成(ますやまかずなり)店長(40)と、篠原美幸(…
2023/7/13
児童虐待認知270件で最多 被害児童391人 「心理的」増加 22年上半期
県警が2023年上半期(1〜6月)に認知した児童虐待件数は前年同期比46件(25・4%)増の270件で、現行の統計を取り始めた0…
2023/7/13
放火殺人容疑で89歳男起訴 真岡の住宅火災 宇都宮地検
真岡市島で6月、自宅に火を付けて全焼させ同居する男性を殺害したなどとして、宇都宮地検は12日、殺人と殺人未遂、現住建造物等放火の…
2023/7/13
荒居さん(佐野)に警察協力章 少年の健全育成に貢献 県内45人目
少年の非行防止と健全育成に長年貢献したとして、県少年指導委員会連合会長の荒居養雄(あらいようゆう)さん(69)=佐野市大町=が警…
2023/7/12
「島守の塔」ワンコインで 23日に栃木・藤岡文化会館で上映 市内で撮影も
【栃木】市藤岡文化会館は23日、太平洋戦争末期の沖縄県警察部長荒井退造(あらいたいぞう)(宇都宮市出身)らを描いた映画「島守の塔…
2023/7/12
佐藤風雅(宇都宮在住)は今季ベストも準決勝進出ならず 世界陸上男子400メートル
陸上の世界選手権東京大会は14日、国立競技場で行われ、男子400メートル予選1組で、宇都宮市在住の佐藤風雅(29)=作…
19:12
栃木県の東北道重体事故 事故起こし逃走のトルコ国籍の男逮捕 無免許運転などの疑い
13:20
白鴎足利、さくら清修など2回戦進出 秋季栃木県高校野球第2日
15:15
那須烏山のクリ園で高齢者らに交じり働く大学生2人 「農家の苦労触れられる」 アルバイト先に選んだ理由語る
17:30
バックス、RE北海道に2-3で競り負け
16:27
Vチューバー・栃宮るりはさん 栃木県なかがわ水遊園とコラボ 限定ノベルティと等身大パネル用意 9月28日まで
11:30
まるで英国の宮殿! イマーシブワンが非日常空間の会議室を貸出 自由なひらめきに期待
11:30
スマホ片手にスタンプ探し挑戦! 街なか巡り宇都宮の魅力再発見 スタンプラリーは来月13日まで、JR東など
12:00
宇都宮ブレックス、滋賀に54-78で完敗 攻撃低調も課題は明確に プレシーズンゲーム
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette