■栃木・大平東小5年
【いつ】10月9日【どこで】栃木市大平東小(斎藤初代校長(さいとうはつよこうちょう))【だれが】5年生47人【学んだこと】新聞の…
2020/10/27
■栃木・大平東小5年
【いつ】10月9日【どこで】栃木市大平東小(斎藤初代校長(さいとうはつよこうちょう))【だれが】5年生47人【学んだこと】新聞の…
2020/10/27
作新学院大/考え判断、行動の原動力に
下野新聞社の出前講座「しもつけ新聞塾」が9月30日、宇都宮市竹下町の作新学院大で開かれ、ZOOMを使用したリモート参加者を含む学…
2020/10/25
「終活」「婚活」幅広く浸透
2020/10/25
信号機のない横断歩道は歩行者優先です。私たちは TEAM STOP TOCHIGI 歩行者にやさしい運転を。
お蔭様で「TEAM STOP TOCHIGI」は新聞広告賞2020の新聞社企画・マーケティング部門において、奨励賞を受賞しました
2020/10/21
■宇都宮・清原東小
【いつ】10月7日【どこで】宇都宮市清原(きよはら)東小(小川順子(おがわじゅんこ)校長)【だれが】縦割(たてわ)り4班(はん)…
2020/10/20
■益子・七井中
【いつ】10月5日【どこで】益子町七井(なない)中(小松崎正訓(こまつざきまさくに)校長)【だれが】3年生62人【学んだこと】新…
2020/10/20
来年1月まで利用期間延長 県のプレミアムチケット
2020/10/18
編集出版部がえらぶ 秋に読みたい下野新聞の本
プレゼントキャンペーン
今月は「読書の秋」ということで、下野新聞社で出版している本を抽選でそれぞれ10名様にプレゼントいたします!コロナ禍の現在、なか…
2020/10/16
「新型コロナの世界的流行は終息するのか?―危機を好機に変える時」 グローバルファンド 戦略・投資・効果局長 國井修氏
下野新聞社の会員制組織「しもつけ21フォーラム」は8日、10月ウェブ特別例会として発展途上国の感染症対策に取り組む「グローバルフ…
2020/10/12
自律や民主 生徒の指標に
2020/10/11
軍都・宇都宮の歩みを振り返る 城址公園で戦後80年企画展 部隊の動き年表で紹介 写真や地図など70点も
【宇都宮】軍都として歩んだ戦前の宇都宮を振り返る企画展「終戦80年 軍都宇都宮の終焉(えん)」が6日、宇都宮城址(じょ…
10/6
燃えたライバルと直接対決 石原(白鴎大足利高)高校新で頂点 陸上少年女子共通100m障害≪滋賀国民スポーツ大会≫
10/6
那須塩原のオリエンテーリングで遭難の男性、6日も発見できず 7日も捜索予定
10/6
真岡で綿花の収穫本格化 実からはじける純白 伝統工芸品「真岡木綿」の原料に
10/6
栃木県内の夜空でも中秋の名月 雲の隙間からおぼろげに 「気軽に肉眼でも観察を」
10/6
スーパーの「ヤオハン」(鹿沼)、ドラッグストア大手の傘下に
10/6
宇都宮市水道料金等審議会、来年10月から水道料金28.6%引き上げを承認 下水道は27年10月から9.9%
10/6
【受験の現在地⑬】栃木県立宇都宮東高校 学力と主体性伸ばす手厚い指導 一人一人に伴走する中高一貫校の“先駆者”
10/6
坂口氏らにノーベル生理学医学賞
10/6
千本超が運休、約65万人に影響 東急再開、通勤客らが足止め
川崎市高津区の東急田園都市線梶が谷駅で5日午後11時5分ごろ、中央林間発渋谷行きの普通列車が、引き込み線で停車中の回送…
0:52
東急衝突脱線事故、田園都市線で運転再開
0:18
東急の運転再開、予定より遅れ
0:03
ガザ戦闘2年、和平交渉始まる 死者6万7千人超、予断許さず
10/6
東急運休区間、午後11時半ごろから再開へ
10/6
高市氏と国民玉木氏が5日に会談 政策協議視野に連携模索か
10/6
坂口氏らにノーベル生理学医学賞 過剰な免疫抑えるT細胞を発見
10/6
坂口氏、「光栄」かみしめ笑顔 「学生や共同研究者に感謝」
10/6
小林政調、有村総務会長を内定 古屋選対、萩生田氏は幹事長代行
10/6
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette