現新7人、混戦必至の小山・野木 真岡など無投票の可能性も
④小山市・野木町、真岡市、下野市、芳賀郡、壬生町
現状は5議席を7人で争うが、さらに出馬を模索する動きもあり混戦は必至だ。
2023/1/20
現新7人、混戦必至の小山・野木 真岡など無投票の可能性も
④小山市・野木町、真岡市、下野市、芳賀郡、壬生町
現状は5議席を7人で争うが、さらに出馬を模索する動きもあり混戦は必至だ。
2023/1/20
鹿沼市議、農地法違反疑い 農業委が「時効取得」の経緯調査
鹿沼市議会の50代男性市議が2022年10月に取得した農地を巡り、農地法違反の疑いがあるとして、同市農業委員会が事実関係や経緯を…
2023/1/19
3人表明で2議席争う大田原 矢板は現新で一騎打ちか
③大田原市、矢板市、那須塩原市・那須町、那須烏山市・那珂川町
前回に続き今回も無投票かと思われたが、今年に入り新人が名乗りを上げた
2023/1/19
元市議の大谷氏が出馬表明 栃木県議選足利選挙区
元足利市議の大谷弥生(おおたにやよい)氏(49)=同市利保町2丁目=は18日、県庁記者クラブで記者会見し、今春の県議選足利市選挙…
2023/1/19
小山市副市長更迭に職員ら衝撃 県議選控え市長即断 予算編成や議会に影響も
【小山】地元県議の賀詞交歓会出席に端を発した雲井富雄(くもいとみお)副市長の16日の突然の辞職で、市職員や市議らの間に衝撃が走っ…
2023/1/19
現、元、新4人激突のさくら・塩谷 鹿沼は前回と同じ顔ぶれ
②鹿沼市、日光市、さくら市・塩谷郡選挙区
自民党現職の小林幹夫(こばやしみきお)氏と立憲民主党現職の松井正一(まついしょういち)氏、無所属現職の湯沢英之(ゆざわひでゆき)…
2023/1/18
各党激突、顔ぶれ多彩 市議からの転身なく
①宇都宮市・上三川町選挙区
県都・宇都宮市を抱え最も定数が多い選挙区で、現時点で現職11人、新人3人、元職1人の計15人が立候補を予定している。
2023/1/17
参政党の小西氏、県議選出馬を表明 宇都宮・上三川選挙区
会社員の小西一晃(こにしかずあき)氏(30)=宇都宮市石井町=は13日、県庁記者クラブで記者会見し、4月の県議選宇都宮市・上三川…
2023/1/14
大田原市議の高瀬氏立候補へ 県議選大田原市選挙区
大田原市議の高瀬重嗣(たかせしげつぐ)氏(55)=同市親園=は11日、下野新聞社の取材に対し、今春の県議選大田原市選挙区(定数2…
2023/1/12
【祝20歳】再会に喜び、笑顔輝く【那須塩原・矢板・那須烏山・那須】
20歳の節目を祝う式典が8日、県北の各地で行われた。
2023/1/9
栃木県の「文化と知」拠点、2032年度にも開館 福田知事が表明 美術館など3施設を新築移転
栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日の県議会9月通常会議代表質問で、県立美術館と図書館、文書館の3施設を宇都…
9/22
来春朝ドラ「風、薫る」主演・見上愛さん 劇中で最も多く使う栃木弁はやっぱり… 下野新聞社訪問時の一問一答
9/22
NHK朝ドラ「風、薫る」ヒロイン役・見上愛さんが栃木県内各地で意気込み 下野新聞社など訪問
9/22
「つぶしてやっかんな」 脅迫容疑で暴力団組長の男を再逮捕 大田原署
9/22
宇都宮工逆転勝ち、主将が好機で一打 栃木工は投打かみ合う 秋季栃木県高校野球第6日、4校が8強入り
9/22
【受験の現在地⑪】栃木県立足利高校 4割が国公立大に合格 共学化で難関大学志望が増加
9/22
栃木・真岡に往年のプロ野球選手が集結 堀内さん、辻さんら20人が小中学生を指導
9/22
自民党総裁選 茂木敏充氏がJR新橋駅前で出陣式 増税ゼロ、外国人政策など訴え
9/22
過失運転致傷容疑で男逮捕 新4号で車に追突、被害者は骨折の重傷 小山署
9/22
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette