茂木ブランド牛のコロッケ「もてコロ」販売に期待 宇都宮でバイヤーら試食会
【茂木・宇都宮】茂木町内で生産されるブランド牛「もてぎ放牧黒毛和牛」を使ったコロッケ「もてコロ」の5者提携による商品開発が進んで…
2024/3/2
茂木ブランド牛のコロッケ「もてコロ」販売に期待 宇都宮でバイヤーら試食会
【茂木・宇都宮】茂木町内で生産されるブランド牛「もてぎ放牧黒毛和牛」を使ったコロッケ「もてコロ」の5者提携による商品開発が進んで…
2024/3/2
3月9日は「サ(3)ク(9)レの日」 日本記念日協会が登録認定 フタバ食品
全国的な知名度を誇る氷菓「サクレ」シリーズを製造するフタバ食品(宇都宮市一条4丁目、斎藤貞大(さいとうさだお)社長)は、3月9日…
2024/3/1
宇都宮・アサヒフード、羽田空港にフードコートOPEN 第3ターミナル駅ビル内 ウナギ料理や海鮮で訪日客に焦点
売店食堂運営のアサヒフード(宇都宮市越戸4丁目、関茂(せきしげる)社長)は5日、京急電鉄(横浜市)の羽田空港第3ターミナル駅(東…
2024/2/6
栃木・源吉商店、餌やケージ避難所へ 「ペットは飼い主たちの希望」 全国からの寄付で能登半島地震支援
能登半島地震の被災地で、ペットと飼い主らを支援する動きが広がっている。
2024/2/5
地域も守りながら新聞配達 大田原・郡司新聞店、バイク60台にステッカー
【大田原】下野新聞などを取り扱う黒羽向町の新聞販売店「エーエム企画・郡司新聞店」は24日から、配達用バイク約60台に「見守り実施…
2024/1/27
〝自動車開発エンジニア〟になる夢が実現 これからは、もっと先へ
株式会社ホンダテクノフォート
Honda車の開発プロジェクトに参加し、内装部品の設計を担当しています。
2024/1/26
大寒搾りの純米大吟醸発売 宇都宮の横倉本店
酒類卸の横倉本店(宇都宮市)は22日、1年で最も寒い日とされる大寒の1月20日に搾って瓶詰めする日本酒「大寒搾り純米大吟醸 無濾…
2024/1/23
勉強頑張る学生を“胃袋”から支援 大田原・国福大が夜の校内にキッチンカー
【大田原】定期試験を控え夜遅くまで大学に残って勉強に励む学生をサポートしようと、北金丸の国際医療福祉大大田原キャンパスは23日ま…
2024/1/21
売り出し中の「みぶのサビかん」が北関東賞 JR東日本主催の「駅弁味の陣」で
【壬生】益子町塙の弁当製造販売「松廼家」が商品化した「みぶのサビかん」(千円)が、JR東日本が主催する「駅弁味の陣2023」で北…
2024/1/17
「昭和レトロ」グッズ展示施設、3月下旬オープンへ 茂木の鮮魚店を改装 若者も中高年も楽しめる場に
【茂木】昭和の風情を残す中心市街地の再生に向けて進む「昭和レトロ」の観光誘客事業で、町は茂木の鮮魚店「湊屋商店」の協力を得て、店…
2024/1/15
栃木県内小学生の25%、中学生は78%がスマホを所持 トラブル回避へ保護者の責任も重く
栃木県PTA連合会が保護者に行った2024年度の「家庭教育に関するアンケート」で、県内小学生の約25%、中学生の約78…
5:00
秋季栃木県高校野球大会第1日≪9月13日≫ 夏8強の宇都宮、幸福学園など登場 全試合イニング速報
5:00
【古河電工-バックス100年】⑤セルジオ越後氏インタビュー 霧降のお客さんのために 忘れてはならない「74年」
5:00
バックスきょう13日ホームでリーグ開幕戦 初制覇へ、経験豊富な新戦力に期待
5:00
乳幼児の予防接種でデジタル予診票 宇都宮市が一部医療機関で実証実験 来年は高齢者でも
5:00
栃木・県立高教諭盗撮事件 前任校で保護者説明会 「生徒や保護者に不安と心配」と校長謝罪
9/12
酷暑癒やす、こだわりの一杯 冷やしラーメン 手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤(佐野)
5:00
避難訓練は10年以上同じ内容…災害の実情に合わせ「アップデート研修」 佐野日大高 教員の指導力向上図る
5:00
カンセキ西川田店、13日リニューアルオープン 生花売り場を3倍に拡大
9/12
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette