日光金谷ホテル、台湾のホテルと初の友好交流協定 相乗効果を期待
【日光】上鉢石(はついし)町の日光金谷ホテルはこのほど、台湾台北市のホテル「圓山大飯店」と友好交流協定を締結した。
6/15 19:00
日光金谷ホテル、台湾のホテルと初の友好交流協定 相乗効果を期待
【日光】上鉢石(はついし)町の日光金谷ホテルはこのほど、台湾台北市のホテル「圓山大飯店」と友好交流協定を締結した。
6/15 19:00
オリオン通りを駆け抜けろ! 宇都宮でかけっこ体験イベント初開催
栃木県民の日の15日、商店街に人工芝の特設コースを設け、かけっこを体験してもらうイベント「オリオンダッシュ」が宇都宮市江野町のオ…
6/15 18:40
【栃木県民の日】壬生の東武宇都宮線駅で縁日開催 「フリー乗車DAY」に合わせ
【壬生】東武宇都宮線栃木-東武宇都宮駅間が終日無料となる「東武宇都宮線フリー乗車DAY」の15日、町観光協会は町内の同線4駅周辺…
6/15 17:00
雨上がりの境内、アジサイしっとりと 芳賀天満宮で見頃 7月まで祭り
【芳賀】「夏詣・あじさい祭」を開催している西水沼の芳賀天満宮で、アジサイが見頃を迎えた。
6/15 16:30
オリオン通りで見上げると... 児童生徒らの作品ずらり フラッグアート2025
アーケードをみんなのフラッグで飾ろう! 「フラッグアート2025inオリオン」(オリオン通り商店会主催)が6月、オリオン通りで開…
6/15 13:00
小さなスペース、広がる芸術世界 「ゲタ箱展」始まる 大田原で30日まで
【大田原】旧両郷中の廃校舎を活用した中野内の市芸術文化研究所で14日、「第11回ゲタ箱展」が始まった。30日まで。
6/15 11:30
宇都宮にアート学べるフリースクール 生きる力を育む場に デザインや動画編集、プロが指導
イベントスペース兼カフェの「ガンダラカフェ」(江野町)が4月から、同所でフリースクールを開校した。
6/15 11:30
悲惨な記憶直視を 映画「ひろしま」など上映へ 17日から第18回宇都宮平和映画祭
【宇都宮】被爆者を含む9万人近い広島市民がエキストラで参加し、原爆投下の8年後に公開された映画「ひろしま」など2作品を上映する「…
6/15 5:00
澄んだ歌声を2000人が堪能 歌心りえさん(那須塩原市出身)がコンサート 宇都宮
那須塩原市出身で、韓国の歌番組でブレークした歌手歌心(うたごころ)りえさん(51)のコンサート「歌心りえ Sing a Soul…
6/14 19:40
草刈応援隊に「重要な局面」 那珂川・小砂で学生と連携 中山間地農業維持に「待ったなし」
【那珂川】町内の農業集落などでつくる「町中山間地域活性化協議会」が、農家の草刈りを支援する「草刈応援隊」の協力者拡大に取り組んで…
6/14 19:35
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette