宇都宮競輪場は今年3月で1950年の開設から75年が経過した。これまで一度も赤字とならず、市の一般会計に計840億円の繰り出し金を供給する「貴重な財源」として定着している。宇都宮市に公営競輪場が設置された経緯、建設場所として八幡山公園が選ばれた理由などについて、市史や過去の本紙紙面などを参照したほか、宇都宮市公営事業所の担当者に聞いた。
残り:約 708文字/全文:884文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く