LRT来年8月に全線開業 JR駅西延伸は栃木県教育会館まで
宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)で、両市町は来年8月中に全線開業することで合意したことが12…
8/13 5:00
LRT来年8月に全線開業 JR駅西延伸は栃木県教育会館まで
宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)で、両市町は来年8月中に全線開業することで合意したことが12…
8/13 5:00
園児らが国体開会式で踊るダンスを披露 芳賀町役場
【芳賀】6月下旬に宇都宮市内で開かれた「いちご一会ダンスコンテスト」決勝大会幼児・小学生の部で特別賞を受賞した祖母井(うばがい)…
7/21 5:00
全世帯にICカード「トトラ」配布 芳賀町、LRT促進へ
【芳賀】町は、町内全世帯に交通系の地域連携ICカード「totra(トトラ)」を配布する。
7/16 5:00
道の駅はがで七夕飾りの展示始まる 園児300人が短冊に願い
【芳賀】祖母井(うばがい)の道の駅はがは10日まで、物産館などが入る東棟の軒下に七夕飾りを展示している。
7/3 5:00
LRT全17編成が納入 宇都宮の車両基地で開業待つ【動画】
宇都宮市と芳賀町が整備する次世代型路面電車(LRT)の17編成目となる車両が納入され、同市下平出町の車両基地で30日、報道関係者…
6/30 18:30
芳賀の海洋センター 7月に1年半ぶりのオープン 無料開放日も
【芳賀】与能(よのう)の町B&G海洋センターが7月1日、リニューアルオープンする。
6/30 5:00
芳賀の天満宮でアジサイ見頃 水色、紫…色とりどり
芳賀町西水沼の天満宮で、アジサイが見頃を迎えている。 厳かな雰囲気の境内には約20種類、約300株が植栽されている。
6/24 12:00
芳賀でナシを県内初出荷 甘み十分、みずみずしく
【芳賀】JAはが野梨部会ハウス部は23日、本年度産のナシ「幸水」を初出荷した。同JAによると、県内のナシの出荷は今年最初。
6/23 19:00
屋外サウナがオープン 芳賀のグランピング施設内に
牧場とグランピングを融合した施設「芳賀ファーム&グランピング」(芳賀町)に22日までに、国産総ヒノキ造りの屋外サウナ「森のバレル…
6/23 11:30
新斎場は下大田和地内へ 芳賀地区広域行政事務組合
【真岡】市や芳賀郡4町でつくる芳賀地区広域行政事務組合は17日、新たな斎場を整備する場所として、下大田和地内を最有力候補に決定し…
6/18 5:00
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本