栃木銀行ATM、70歳以上引き出し限度額を20万円に 特殊詐欺被害抑止へ4月1日から
高齢者の特殊詐欺被害が多発しているのを受け、栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は4月1日から、70歳以上の個人を…
2024/3/6
栃木銀行ATM、70歳以上引き出し限度額を20万円に 特殊詐欺被害抑止へ4月1日から
高齢者の特殊詐欺被害が多発しているのを受け、栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は4月1日から、70歳以上の個人を…
2024/3/6
被災者から「逆に元気もらった」 能登半島から日本酒、雪割草など届く 食の支援通じ 新たな縁
能登半島地震の被災地を支援する中、現地からお礼が届くなどして生まれた交流が関係者の心を温めている。
2024/3/6
給食費補助廃止巡り論戦 大田原市議会 手厚い子育て支援求める市議vs持続可能な財政運営訴える執行部
【大田原】4日まで4日間にわたった定例市議会の会派代表・一般質問で、市執行部が打ち出している小中学生向け学校給食費一律補助の廃止…
2024/3/5
作業療法士の仕事知る 大田原・国際医療福祉大で体験会 中高生、不自由さ疑似体験
【大田原】県作業療法士会などはこのほど、北金丸の国際医療福祉大で、作業療法士の仕事を知る中高生向けの体験会を開いた。
2024/3/3
3月3日は耳の日 補聴器満足度、日本低く 適切なトレーニング必要 済生会宇都宮病院・新田医師に聞く
加齢で聴力が衰え補聴器を購入したのに、あまりうまく使いこなせない。高い値段の割に、効果をあまり感じない-。
2024/3/1
「那須いこいの家」が当面休業 施設存続の是非検討 温泉水の水質問題など抜本的更新必要
【那須】町は29日までに、昨年11月から臨時休館している湯本の町営日帰り入浴施設「那須いこいの家」の営業を当面の間、休止すると発…
2024/3/1
コロナ、インフル減少も依然高水準 栃木県内19~25日の感染者数
栃木県は29日、県内76の定点医療機関で把握した新型コロナウイルス感染者数を公表した。
2024/2/29
認知症高齢者の徘徊、アプリで捜索支援 宇都宮で初の活用模擬訓練 市、協力者登録呼びかけ
【宇都宮】昨夏に市が導入した認知症高齢者の捜索支援アプリを活用した初の徘徊(はいかい)模擬訓練が23日、五代若松原地域コミュニテ…
2024/2/29
筑西市2024年度予算案 過去最大の482億円 地域商社設立など重点
【筑西】市は28日までに、2024年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比7・6%(34億円)増の482億円。
2024/2/29
高齢者や障害者、買い物も安心 宅配の店掲載「なすからガイド」完成 烏山高生がイラスト協力
【那須烏山】市、市社会福祉協議会、那須烏山商工会は宅配や出張理美容などを行う45店舗を載せた「なすから宅配ガイドブック」を作製し…
2024/2/28
宇都宮ブリッツェンが新チーム名に 10月のジャパンカップから
宇都宮ブリッツェンは17日、都内で行われた宇都宮ジャパンカップの記者発表会で、同大会からチーム名を「アステモ宇都宮ブリ…
20:45
「厚底日光下駄」に審査員奨励賞 地産地匠アワード 「和の厚底」新たな選択肢に
19:30
熱中症の疑い茂木の89歳女性が重症 畑で倒れる 17日の栃木県内7人搬送
18:39
自転車ジャパンカップ、出場予定選手を発表 世界の精鋭が宇都宮に集う 10月17日開幕
20:00
栃木県壬生町の元部長がパワハラで懲戒処分 「逃げるんじゃない」と予算査定で部下を詰問
15:14
相良酒造(栃木)の30代杜氏も参戦 都内で「若手の夜明け」始まる 全国50蔵の日本酒集う
20:10
JA職員が突風被害のイチゴ農家を支援 「日本一の生産地」守る 真岡市内に延べ70人派遣へ
19:30
栃木プロレス、メジャー興業に初の選手派遣 星野良がマットに ライトキューブ宇都宮で21日
19:30
バスケットボールBリーグ広島が佐藤涼成(白鴎大)と「異例」の契約合意 白鴎大・網野監督がXで内幕明かす
15:20
韓国、旧統一教会の韓総裁を聴取 特別検察、尹前政権疑惑で
20:57
自公立3党首、19日に会談へ ガソリン、税額控除巡り協議
20:28
関電、11月から美浜原発を調査 新設に向け30年まで実施
18:51
【独自】北朝鮮、アジア大会に参加希望 開幕1年、異例260人超選手団
18:42
米艦載機訓練、岩国基地に爆音 00年以来、硫黄島噴火で
18:22
受験生死亡事故で懲役12年 福島、危険運転致死罪を認定
18:20
阪神優勝パレード、11月22日 大阪「御堂筋」、公費は使わず
17:40
丸亀製麺、店長年収最大2千万に 外食業界、好待遇で人材確保
17:31
40度以上、名称付ける方針 「酷暑日」候補、気象庁
16:59
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette