<220>肉厚で大ぶり、優しい味を消費者へ JAしおのやの「菌床シイタケ」
カルシウムの吸収を助けるビタミンDを豊富に含み、血中コレステロールや血圧を下げる効果があるシイタケ。
2024/10/17

<220>肉厚で大ぶり、優しい味を消費者へ JAしおのやの「菌床シイタケ」
カルシウムの吸収を助けるビタミンDを豊富に含み、血中コレステロールや血圧を下げる効果があるシイタケ。
2024/10/17

新鮮農産物を買って、食べて 地産地消をアプリで支援 宇都宮市 開店閉店、旬情報届ける
【宇都宮】市地産地消推進会議は11日までに、地産地消支援アプリ「ロカスタ」を活用した実証実験を始めた。
2024/10/11

肉やコメ、イチゴも当たる! JAグループが10、11月にキャンペーン展開 「国消国産」重点月間で
JAグループは「国消国産」の重点月間と位置付ける10、11月にさまざまなキャンペーンを展開する。
2024/10/7

小山市の公認キャラクター、多過ぎる? 市のアピール担当は1体に 31日まで投票実施
小山市の特産品を全国に発信する新制度「おやまブランドセレクション」認定に向けた市民投票が1日、始まった。
2024/10/2

レスリング鏡選手に栃木県民栄誉賞、パリオリンピックで金 競泳銀の松下選手にはスポーツ功労賞
栃木県は1日、パリ五輪レスリング女子76キロ級金メダリストの鏡優翔(かがみゆうか)選手(23)=宇都宮市出身、サントリー=に県民…
2024/10/1

生産者が農産物など直売 初の軽トラ市 とちぎアグリプラザで10月5日
本県の農業や農村への理解促進を図ろうと、県農業振興公社は10月5日、軽トラックに載せた農産物などを生産者が直売する初の「軽トラ市…
2024/9/24

「見て・触れて・味わう」マルシェ 21、22日に宇都宮で開催
【宇都宮】清原地区の魅力を楽しむ「きよとこ 清原マルシェ」(清原地域振興協議会、シーダーズ、市主催)が21、22の両日、清原中央…
2024/9/20

里山は秋色、ソバの花見ごろ 日光・長畑地区
県内有数のソバ産地・日光市長畑地区でソバの花が見頃を迎え、刈り取り前の稲穂と共に里山を秋色に染めている。
2024/9/18

おいしい 楽しい みんなのまちのキッチンカー
県内各地のイベントや施設駐車場などで見かける機会が増えた「キッチンカー」。
2024/9/18

真岡の桝倉建設がジェラート店運営へ 10月上旬オープン イチゴなど使い地産地消推進
桝倉建設(宇都宮市峰1丁目、小倉一智(おぐらかずのり)社長)は10月上旬、真岡市台町にジェラート店をオープンする。
2024/9/17

ヤクルト6位指名の石井巧(NTT東日本)、地元・那珂川町で活躍誓う 「1軍で兄弟対決を」と期待も
プロ野球ドラフト会議でヤクルトに6位指名された那珂川町出身でNTT東日本の石井巧(いしいたくみ)(23)=作新学院高出…
18:00

日光で震度4 震源地は栃木県北部 東北新幹線が一時運転見合わせ
12:37

競泳の水沼選手、出身地・真岡で初の教室 小学生に泳ぐ楽しさ伝授
17:00

嵐山地域に謎の方位盤... 「立ち入り禁止」テープ貼られ 観光客?硬貨投入防ぐため 旅の幸せは「持ち帰って」
16:00

「ジャズのまち・宇都宮」を楽しんで 餃子祭りに合わせて11月1、2日に3イベント 入場無料も
11:30

“歌麿のまち”に注目高まり 歌麿道中、雪月花ブランド、関連本…「べらぼう」な魅力に迫る
11:40

レーヴィス開幕戦惜敗 昨季王者に善戦 バレーVリーグ 北海道YSにフルセット
11:30

横浜に逆転、2連勝 アイスバックス 村瀬初ゴール、佐藤決勝点 守備で我慢、勝機つかむ
11:30

英語苦手な組は「ポイズン(毒)」 佐野東高、低習熟度生徒の合言葉に選択 保護者苦情で「不適切」と謝罪
5:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette