都賀西方スマートICが開通 国道293に接続、活性化期待
【栃木】市とネクスコ東日本が東北自動車道都賀西方パーキングエリア(PA)に整備を進めてきた「都賀西方スマートインターチェンジ(I…
2023/9/12
都賀西方スマートICが開通 国道293に接続、活性化期待
【栃木】市とネクスコ東日本が東北自動車道都賀西方パーキングエリア(PA)に整備を進めてきた「都賀西方スマートインターチェンジ(I…
2023/9/12
栃木の巴波川浸水対策で地下トンネル工事着手 25年度完成目指す
【栃木】2019年10月の台風19号で氾濫した巴波川の改良復旧事業として、県が進めている地下トンネル建設工事で、県は7日、河合町…
2023/9/8
共産党が元市議の岡村氏擁立 次期衆院選栃木5区
共産党県委員会は14日、次期衆院選栃木5区に元佐野市議の岡村恵子(おかむらけいこ)氏(69)=佐野市富岡町=を公認候補として擁立…
2023/7/14
最高額は船田氏4890万円 栃木県関係国会議員 2022年分所得公開
衆参両院は3日、国会議員が提出した2022年分の所得や資産補充、関連会社の各報告書を公開した。
2023/7/3
栃木県25市町と同じ名字、最多は「益子」さん? 電話帳で調べると...
下野新聞社は2021年6月時点のNTT東日本の電話帳で、県と県内25市町と同じ名字を調べた。
2023/6/15
県内要人警護より強化 自民・茂木氏、足利で選挙応援 首相への爆発物投げ込み事件受け
和歌山市で岸田文雄(きしだふみお)首相に向けて爆発物が投げつけられた事件を受け16日、自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)幹事長が…
2023/4/18
大物現職、崩れた地盤 議長経験者落選 県議選
県議会議長を経験した重鎮の落選が相次いだ。 保守分裂となった那須烏山・那珂川選挙区。
2023/4/10
声からし最後の訴え 県議選マイク納め
県議選は8日、選挙戦最終日を迎え、県内各地で候補者が「最後のお願い」に声をからした。
2023/4/9
街頭演説で警護強化 安倍氏銃撃事件を受け 警察官が囲み有権者と触れ合い
県議選の街頭演説などでは、来県する要人警護が強化されている側面が浮かぶ。
2023/4/5
満開の下、舌戦熱く 激戦鹿沼で各党代表が応援 栃木県議選サンデー
栃木県議選の選挙運動期間中で唯一の日曜日となった2日、各候補者は商業施設や祭り会場などに繰り出し、有権者に支持を訴えた。
2023/4/3
“しみ抜きの先生”に聞いた 洋服メンテナンスのいろは 「黄ばみ」なぜ取れない 洗剤は使い分けを
栃木県には、全国でも有数の“しみ抜きの先生”がいる。クリーニング技術を学ぶ全国規模の勉強会で講師資格を取得した「クリー…
11:30
日光の防災ヘリ事故、栃木県航空隊への調査が始まる 国の運輸安全委員会
11:50
生産量日本一奪還へ、ニラの下葉処理など自動化 宇都宮のスズテックが新商品
11:30
不要な本で障害者就労支援「活動の輪を広げたい」 佐野市図書館、回収ポストを県内初設置
11:30
茂木外相「力強く、視野広い外交推進」 日米関税合意、調整も担当 就任会見
11:30
おいしいよ、ホエイ使った料理 那須・グッドニュースネイバーズ 11月2、3日に「チーズとホエイの祭典」
12:30
総務副大臣就任の高橋氏「苦しい地方支える」 格差是正にも注力
11:30
全力で「メダル目指す」 足利在住の増田さん、市長に健闘誓う デフリンピック女子サッカー代表
11:30
色とりどりに咲き誇る 栃木市・岩舟でコスモス見頃
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette