栃木県内の労働者・企業の4割がカスハラ経験 栃木県が初の実態調査、2026年に防止条例案提出の方針
客や取引先が暴言や悪質な迷惑行為、理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント」(カスハラ)を巡り、県は17日、初の県内実態調査の…
6/18 5:00
栃木県内の労働者・企業の4割がカスハラ経験 栃木県が初の実態調査、2026年に防止条例案提出の方針
客や取引先が暴言や悪質な迷惑行為、理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント」(カスハラ)を巡り、県は17日、初の県内実態調査の…
6/18 5:00
【栃木県民の日】子ども科学館スタッフがサイエンスショー 県庁で記念イベント多彩に
「県民の日」の15日、県主催の記念イベントが県庁で開催され、約3万人(県発表)の来場者が、サイエンスショーや演奏会などのステージ…
6/15 19:00
【栃木県民の日】県民の日なぜ休校ではない? 2度検討も実現せず、知事が否定的な理由は…
「栃木県民の日」はなぜ学校が休みじゃないの-。6月15日が近づくと、そんな疑問の声も聞かれる。
6/15 5:00
矢板の「県民の森キャンプ場」 県が再整備の方針明らかに 老朽化したバンガローなど廃止へ
県は11日までに、矢板市長井の県民の森キャンプ場を再整備する方針を明らかにした。
6/12 11:30
総務省の赤岩氏、副知事に選任へ 16日に人事案提出
福田富一(ふくだとみかず)知事は9日の県議会各派代表者会議で、総務省に帰任する天利和紀(あまりかずのり)副知事(50)の後任に、…
6/10 11:30
栃木県、次期戦略に「15」の重点プロジェクト 具体的な施策を検討へ
県は9日、次期重点戦略(2026~30年度)に、子育て支援や企業誘致など計15分野の重点プロジェクトを掲げる方針を明らかにした。
6/10 5:00
【2025とちぎ参院選】共産・福田氏が事務所開き 「今の政治は国民の命も暮らしも守れない」
夏の参院選栃木選挙区(改選数1)に立候補を予定する共産党の新人福田道夫(ふくだみちお)氏(66)の事務所が7日、宇都宮市東浦町の…
6/7 21:08
総務省出身の赤岩氏、県副知事に起用の見通し 7月1日就任か
県の天利和紀(あまりかずのり)副知事(50)が退任し、後任に総務省出身の赤岩弘智(あかいわひろとも)氏(51)が起用される見通し…
6/6 11:30
6月3日の栃木県内ニュース 「遊歩道を彩る純白 奥日光・戦場ケ原でズミ見頃」など3本をお届けします
6月3日(火)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。
6/3 21:00
栃木県立高のトイレ洋式化完了へ 普通教室棟、2025年度内に 特別教室棟は来年度以降
県教委の中村千浩(なかむらちひろ)教育長は3日の県議会6月通常会議一般質問で、本年度中に県立高全59校の普通教室棟でトイレの洋式…
6/3 19:30
闇夜に響いた轟音と悲鳴 シカとトラックが衝突の決定的瞬間映像 栃木の運送会社提供 JAFが薦める対策は
闇夜に「ドォーン!」という轟音(ごうおん)と運転手の悲鳴が響いた-。道路に飛び出したシカとトラックが衝突した事故2件の…
11:30
JA全農とちぎ、コシヒカリ概算金3千円追加払いへ 60キロ3万1千円に 背景に集荷競争の過熱
14:52
突風・降ひょう被害で小山市、特別措置条例適用を要望へ 農業被害は約1億4千万円 ビニール処理費の独自補助も
17:00
崖からの滑落を想定し… 那須で山岳救助訓練 紅葉シーズンに備え
17:00
「枕元からひたっ、ひたっ…」 背筋凍る怪談に震える聴衆 大田原の雲巌寺で城谷歩さん独演会
11:30
【関東・東北豪雨10年 災禍の教訓】㊤ 栃木県、孤立可能性の544集落に周知へ
5:00
小山・真岡・下野の突風、大雨被害 福田知事が特別措置条例を適用方針示す 消毒薬購入、ハウス撤去費など助成
10:00
維新・栃木県総支部の新代表に井上氏 16日に正式決定
17:00
自民党・総裁選出馬の茂木敏充氏 立候補表明の理由、訴えたい政策は?【一問一答】
11:30
後継未定農地、17都府県で5割 政府初調査、集約化が急務
農林水産省は9日、10年後の後継者が決まっていない農地が17都府県で5割を超えたとの調査結果を公表した。西日本に多く、…
17:03
東証、一時初の4万4000円台 次期政権期待で最高値更新
16:54
自民新総裁、10月4日選出 22日告示、国会議員と党員参加
16:42
自民総裁選は9月22日告示、10月4日投開票
15:53
大谷二塁打、ドジャース逆転勝ち ダル3失点、今永は7敗目
14:30
タイのタクシン元首相、収監へ 最高裁、刑期1年の判断
13:45
タイ最高裁、タクシン氏の収監必要と判断
13:18
米移民当局、日本人も2人拘束 現代自動車などの工場捜査
13:17
米当局の移民捜査、拘束者に日本人や中国人
12:42
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette