何十年後も残る作品作り 佐野の赤見中でフレスコ画体験 地元の石灰使い、郷土に誇りを
【佐野】赤見中で9日、石灰を材料とした下地に色を付けるフレスコ画の体験が開かれ、田沼町在住の画家福島恒久(ふくしまつねひさ)さん…
2023/11/11

何十年後も残る作品作り 佐野の赤見中でフレスコ画体験 地元の石灰使い、郷土に誇りを
【佐野】赤見中で9日、石灰を材料とした下地に色を付けるフレスコ画の体験が開かれ、田沼町在住の画家福島恒久(ふくしまつねひさ)さん…
2023/11/11

独自の世界観、画家5人展 矢板・音楽の森で12日まで 70点並ぶ
【矢板】上伊佐野のギャラリー音楽の森で12日まで、「画家5人の饗宴(きょうえん)展」が開かれている。
2023/11/7

繊細な色彩表現と飽くなき探求 版画家・古川龍生 生誕130年で企画展 小山市車屋美術館
【小山】市出身の版画家古川龍生(ふるかわりゅうせい)(1893~1968年)の生誕130年を記念した企画展「古川龍生木版画展-人…
2023/11/6

秋バラ600種、鮮やかに咲き誇る とちぎ花センターで見頃 初めてバラマップで紹介も
【栃木】岩舟町下津原のとちぎ花センターで、秋バラが見頃を迎えている。
2023/11/1

北海道佐呂間町長、足尾を視察 鉱毒「今も続く問題」 二つの“栃木”の歴史継承へ
足尾銅山鉱毒事件で強制廃村に追い込まれた旧谷中村(現栃木市)住民らの移住先となった北海道佐呂間町の武田温友(たけだはるとも)町長…
2023/10/30

「SNSとはまた違う」緻密なボールペン画40点 小山で画家・小林さんが「竜」テーマに作品展
【小山】宇都宮市東峰町、画家小林優太(こばやしゆうた)さん(38)の作品展「辰展」が21日、荒井のギャラリークリアで始まった。
2023/10/27

現代詩の世界、書と版画で表現 那須塩原のギャラリーで31日までコラボ作品展
【那須塩原】現代詩の世界を毛筆と版画で表現したコラボ作品展「心象風景の詩」が新南のセグロラ化粧品ギャラリーで開かれている。
2023/10/23

下野の開雲寺で天井画公開 画家の渡辺さん、花々題材に仏教的意味合い込め 27日まで
【下野】石橋の画家渡辺正巳(わたなべまさみ)さん(70)が同所の開雲寺本堂に飾るために制作した天井画が、同寺書院で27日まで公開…
2023/10/23

栃木県文化財43件不明、全国最多 個人所有多く...認識なく相続や売買
都道府県が条例に基づき文化財に指定した美術工芸品計1万1千件余りのうち、31都県で計151件が盗難や紛失などで所在不明となってい…
2023/10/22

那須と塩原、四季折々の風景 油彩、日本画など前後期38点展示 那須野が原博物館
【那須塩原】風光明媚(めいび)な那須と塩原の風景画を展示する企画展「那須塩原風景画譚」が、三島5丁目の那須野が原博物館で開かれて…
2023/10/19

赤ふんどしで浜辺に並ぶ男たち 矢板にある謎の愛好会、活動の実態は? 女性メンバーも
8日付の本紙県北・日光版を開いた瞬間、どの記事よりも先に「みんなの交遊録」に目を奪われた。宮城県気仙沼市の小田の浜を背…
5:00

秋季関東高校野球栃木県勢総評 4強・佐野日大はエースが躍動 文星付はミス響く 他県強豪校と体格差も
5:00

小山広域ごみ焼却施設、工事費が3億円増額に 着工後に新たな問題が判明
5:00

宇都宮市が「研究開発拠点都市」構想 人材確保、イノベーション創出へ 立地の有力企業12社と連携
5:00

「那須短期大」2026年4月開学へ 北関東唯一の看護系短大に 国の審議会が新設認可答申
10/28

遺体は遭難男性と確認、死因も判明 那須塩原のオリエンテーリング事故 栃木県警
10/28

「今度会うのは靖国神社」 戦死した父が母に宛てた手紙を発見 84歳長男に込み上げた思い
5:00

ミス・ユニバース日本代表 橋本さん(白鴎大4年)が県庁訪問 栃木から初の世界大会「自分らしく」
10/28

「高級感」ある黒一色の観客席、ピッチの緑に映え 栃木県グリーンスタジアムで改修着々
10/28

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette