北千住で「日光風呂詣」 水面満たすヒノキのお守り
日光市は24日まで、市の新しい魅力を発信する事業「NEW DAY,NEW LIGHT.日光」の一環で、北千住の銭湯「タカラ湯」で…
2024/3/19
北千住で「日光風呂詣」 水面満たすヒノキのお守り
日光市は24日まで、市の新しい魅力を発信する事業「NEW DAY,NEW LIGHT.日光」の一環で、北千住の銭湯「タカラ湯」で…
2024/3/19
栃木県内スキー場で雪不足 暖冬影響、かまくら祭一部中止も
栃木県内のスキー場やイベント会場が暖冬による雪不足に頭を悩ませている。
2024/2/21
雪不足でライトアップイベント一部中止 日光の「湯西川温泉かまくら祭」
【日光】湯西川で開催中の「湯西川温泉かまくら祭」の実行委員会は19日、23〜25日に予定していた「沢口河川敷ミニかまくら会場」の…
2024/2/20
夜の雪景色、ほんのり照らす 日光・湯西川温泉で「かまくら祭」
日光市湯西川の温泉街で冬の風物詩「湯西川温泉かまくら祭」が行われている。
2024/2/3
一日も早い復興を願って 能登半島地震へ義援金 日光市観光協会、観光案内所5カ所に募金箱
【日光】能登半島地震を受け、市観光協会は7日までに、市内5カ所の観光案内所に義援金を受け付ける募金箱を設置した。
2024/1/7
鶏頂山、霧降高原、那須温泉…プレーバックとちぎのスキー場 「マウントジーンズ那須」来年3月閉場 30年で半分以下に
那須町大島のスキー場「マウントジーンズ那須」を運営する東急リゾーツ&ステイ(東京都渋谷区)は13日、同スキー場を今季限りで閉場す…
2023/12/16
僕は歩いて帰ろう♪ 車で走ると斉藤和義さんの曲楽しめる 日光の湯西川にメロディー道路
栃木県日光市湯西川の県道黒部西川線に、車の走行音が音楽のように聞こえる「メロディー道路」がお目見えした。
2023/11/29
ふるさと日光の魅力を写真に 市職員北山さんが作品展 日本の伝統色にこだわり
【日光】下野写真協会会員で市職員の北山建穂(きたやまたてほ)さん(49)の写真展「日光の伝統色と風景との出会い」が今市図書館で開…
2023/11/15
【知っとこ とちぎ】日帰り客、買い物満喫 温泉充実、宿泊も人気
㉜観光(下)
たくさんの観光地がある栃木県。1年間でどれくらいの人が足を運ぶのでしょうか。外国人からの人気も高いようです。
2023/11/14
足利で「夜景サミット」 あしフラがイルミアワード部門1位 「県庁15階展望ロビー」なども日本夜景遺産に
【足利】夜景観光に取り組む全国の自治体や関連企業が一堂に会する「夜景サミット2023in足利」が2日、朝倉町のあしかがフラワーパ…
2023/11/3
“しみ抜きの先生”に聞いた 洋服メンテナンスのいろは 「黄ばみ」なぜ取れない 洗剤は使い分けを
栃木県には、全国でも有数の“しみ抜きの先生”がいる。クリーニング技術を学ぶ全国規模の勉強会で講師資格を取得した「クリー…
11:30
日光の防災ヘリ事故、栃木県航空隊への調査が始まる 国の運輸安全委員会
11:50
生産量日本一奪還へ、ニラの下葉処理など自動化 宇都宮のスズテックが新商品
11:30
不要な本で障害者就労支援「活動の輪を広げたい」 佐野市図書館、回収ポストを県内初設置
11:30
茂木外相「力強く、視野広い外交推進」 日米関税合意、調整も担当 就任会見
11:30
総務副大臣就任の高橋氏「苦しい地方支える」 格差是正にも注力
11:30
全力で「メダル目指す」 足利在住の増田さん、市長に健闘誓う デフリンピック女子サッカー代表
11:30
色とりどりに咲き誇る 栃木市・岩舟でコスモス見頃
11:30
ソフトボールの魅力を子どもたちに 実業団選手が大田原で教室
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette