栃木県内でクマの目撃相次ぐ 日光などで計5頭
栃木県内では18日、クマの目撃情報が相次いで寄せられている。 日光市内では午後8時15分までに、計4頭が目撃された。
2023/8/18
栃木県内でクマの目撃相次ぐ 日光などで計5頭
栃木県内では18日、クマの目撃情報が相次いで寄せられている。 日光市内では午後8時15分までに、計4頭が目撃された。
2023/8/18
日光でクマ目撃
17日午後11時ごろ、日光市湯元の路上で付近の住民がクマ1頭を目撃した。
2023/8/17
日光・温泉寺で護摩たき 登山安全や住民の息災祈願
日光市湯元の日光山輪王寺別院・温泉寺で8日、夏山登山の安全や地域住民の息災などを祈願する法要「薬師講」が執り行われた。
2023/8/8
日光・湯元でクマ目撃
29日午後8時20分ごろ、日光市湯元、湯元駐在所から西に約400メートルの敷地内で、施設関係者がクマ1頭を目撃した。
2023/7/29
奥日光・湯元の魅力ゆるりと ベテランガイド案内のプチハイク、記者が同行
9月までの土日に開催
【日光】奥日光湯元温泉旅館協同組合は今月、湯元などの散策を気軽に楽しめるハイキング事業を始めた。9月末までの土、日曜に開催。
2023/7/23
茂木にブルーベリー園オープン 農園コトリのよりみち スーパーとひと違う味に笑顔
【茂木】約20年続いた山内のブルーベリー園の経営を移住者夫婦が継ぎ、7日、「農園コトリのよりみち」として開業し、新たな一歩を歩み…
2023/7/8
奥日光への客足、回復傾向 コロナ禍前水準に 修学旅行や遠足で
新型コロナウイルスの流行が落ち着いてきた中、修学旅行や遠足での栃木県奥日光への客足が回復しつつある。
2023/6/22
湯元の魅力を満喫 3~6日に「湯元温泉散策ツアー」初実施 日光
【日光】湯元の魅力を感じてもらおうと、奥日光湯元温泉旅館協同組合は5月3~6日に「湯元温泉散策ツアー」を実施する。
2023/5/1
脱炭素先行地域に日光を選定 県内3例目 温泉熱活用などを提案 環境省
環境省は28日、政府目標に先駆けて2030年度までの脱炭素化に取り組む「脱炭素先行地域」の第3弾として、日光市を含む13県の16…
2023/4/28
金精道路に春到来 奥日光で開通式【動画】
栃木県の奥日光と群馬県を結ぶ国道120号の金精道路(17・6キロ)で25日正午、冬季閉鎖が解除された。
2023/4/25
闇夜に響いた轟音と悲鳴 シカとトラックが衝突の決定的瞬間映像 栃木の運送会社提供 JAFが薦める対策は
闇夜に「ドォーン!」という轟音(ごうおん)と運転手の悲鳴が響いた-。道路に飛び出したシカとトラックが衝突した事故2件の…
11:30
JA全農とちぎ、コシヒカリ概算金3千円追加払いへ 60キロ3万1千円に 背景に集荷競争の過熱
14:52
「枕元からひたっ、ひたっ…」 背筋凍る怪談に震える聴衆 大田原の雲巌寺で城谷歩さん独演会
11:30
【関東・東北豪雨10年 災禍の教訓】㊤ 栃木県、孤立可能性の544集落に周知へ
5:00
小山・真岡・下野の突風、大雨被害 福田知事が特別措置条例を適用方針示す 消毒薬購入、ハウス撤去費など助成
10:00
自民党・総裁選出馬の茂木敏充氏 立候補表明の理由、訴えたい政策は?【一問一答】
11:30
参政党、次期衆院選栃木1区に大森氏を擁立
10:16
【古河電工-バックス100年】①創部 従業員選抜、日光に誕生 60年代に黄金期
5:00
13日開幕の世界陸上 ハンガリー選手団を福田知事ら歓迎 宇都宮・カンセキスタジアムとちぎで事前キャンプ
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette