「お菓子の城」にアウトドア施設 日光、キャンプ風カフェやBBQも 10月上旬利用開始
丸彦製菓グループの亀屋菓子本舗(日光市柄倉(からくら)、山田邦彦(やまだくにひこ)社長)は、運営する日光市柄倉の和洋菓子販売・喫…
2023/9/5
「お菓子の城」にアウトドア施設 日光、キャンプ風カフェやBBQも 10月上旬利用開始
丸彦製菓グループの亀屋菓子本舗(日光市柄倉(からくら)、山田邦彦(やまだくにひこ)社長)は、運営する日光市柄倉の和洋菓子販売・喫…
2023/9/5
塩原温泉郷に「TAOYA」 かもしか荘改修しオープン ワンランク上のホテルに
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区)は、那須塩原市塩原の旧「大江戸温泉物語 かもしか荘」を改修し、31日までに温泉リ…
2023/9/1
矢板の道の駅施設に飲食店オープンへ ランチメニュー、ジェラート販売を計画
【矢板】矢板の道の駅やいたの環境啓発施設「エコモデルハウス」の在り方を巡り、市は31日までに、新たに福祉関連事業を展開する方針を…
2023/9/1
【推しの逸品】渦巻くジャム 愛らしく とちおとめブレッド THE STANDARD BAKERS大谷本店(宇都宮)
もちっとした食感に甘い自家製ジャムが絡む。イチゴ王国を代表する「とちおとめ」を冠した食パン。渦を巻いた断面が愛らしい。
2023/8/30
アウトドアサウナ施設、県内続々オープン 大自然の魅力、交通アクセス売りに
野外でサウナを体験できる「アウトドアサウナ」施設の開業が栃木県内で相次いでいる。
2023/8/29
「ホラー書体」謎追って 観光案内板のフォント 漫画・テレビで不気味さ先行
広島市
ずっと気になっていた。広島市が広島城(中区)付近や平和大通り(同)などに設置している観光案内板のフォント。
2023/8/27
氏家中体育館に空調 さくら市、補正予算案追加へ
【さくら】市は22日の市議会議員全員協議会で、災害時に避難所となる氏家中学校体育館への空調設置事業費として、6100万円を本年度…
2023/8/24
わがまちの変遷 栃木市の小倉堰 度重なる改修、西方の大地潤す
栃木市北部の西方町本城にある取水堰(せき)「小倉堰」。「ゴー」という音と共に、川の水が堰を通って流れていく。
2023/8/24
【鹿沼市議選】立候補予定者アンケート 問3
【問3】市は市花木センターに道の駅機能を持たせることを計画しており、2025年の登録を目指し、本年度は基礎調査を行う予定です。
2023/8/22
新庁舎の規模など議論 那須烏山、庁舎整備委員会が第3回会合
【那須烏山】識者や関係団体員、市民らでつくる市の諮問機関「庁舎整備検討委員会」の第3回会合が16日、市南那須図書館で開かれた。
2023/8/16
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季県高校野球大会兼季秋季関東地区大会栃木県予選が9月13日、開幕する。夏の全国…
16:30
茂木氏、自民総裁選出馬を正式表明 連立枠組み拡大に意欲
15:40
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
11:30
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
13:21
大田原高の甲斐投手、プロ志望届提出 埼玉・昌平高の桜井内野手(那須塩原市出身)も
12:00
栃木県内、12日にかけて土砂災害や低い土地の浸水に警戒 落雷や突風にも注意
17:15
栃木県北部に竜巻注意情報
17:22
パイやスコーン、紅茶…英国気分を楽しもう 宇都宮東武で10~15日、「パン祭」も同時開催
11:30
「アスリートファースト徹底したい」 栃木県職員・遠藤さん、世界陸上の審判員に 選手誘導など担当
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette