小1も4人に1人が持っている 小中学生の携帯所持率が増加、使用時間も長く 宇都宮市教委調査
【宇都宮】市内小中学生のスマートフォンなど携帯電話の所持率は年々増加し、2023年度は小学生の44%、中学生は86%に上ることが…
2024/4/16
小1も4人に1人が持っている 小中学生の携帯所持率が増加、使用時間も長く 宇都宮市教委調査
【宇都宮】市内小中学生のスマートフォンなど携帯電話の所持率は年々増加し、2023年度は小学生の44%、中学生は86%に上ることが…
2024/4/16
おはやし本番へ自信 16日から「弥生祭」15年ぶり先番・板挽町 小中学生7人練習に汗
【日光】日光二荒山神社の例祭「弥生祭」で家体(やたい)が繰り出す16、17日に向け、今年の先番(はなばん)当番町の板挽(いたひき…
2024/4/15
日光山輪王寺で「五大明王像」初開帳 みなぎる気迫で「導き」
【日光】憤怒の形相、逆立つ髪、背負った火炎、手にした武器―。
2024/4/14
きれいかしら?ヒスイカズラ とちぎ花センターで開花 「ごり推し展」も開催中
【栃木】岩舟町下津原のとちぎ花センター鑑賞大温室で、ヒスイカズラが咲き始め、訪れる人を楽しませている。
2024/4/12
県高野連 新会長に宇都宮工業高校長の石島祐太郎氏を選出 本年度第1回理事会
県高校野球連盟は10日、宇都宮市の県総合教育センターで本年度の第1回理事会を開き、薄羽正明(うすばまさあき)会長の後任として宇都…
2024/4/11
チア全国優勝を市長に報告 小山のロータスBLAZE 「全員の思い一つになった」
【小山】千葉市で3月に開かれたチアリーディングの全国大会で部門優勝したジュニアチームの「ロータスBLAZE(ブレイズ)」が8日、…
2024/4/9
秘仏「五大明王像」8日から公開 日光山輪王寺で法要 初開帳控え魂込める
【日光】山内の世界遺産・日光山輪王寺で7日、初開帳を控えた秘仏「五大明王像」に魂を込める開闢(かいびゃく)法要が営まれた。
2024/4/8
パソコンコンクールで栃木県内学生3人が大活躍 タイピングの速さや正確さ競う
【下野・宇都宮】パソコンのタッチタイピングの速さと正確さを競う全国規模の大会「第23回毎日パソコン入力コンクール冬季大会」がこの…
2024/4/1
LRT沿線で路駐、立ち入り、軌道侵入 マナー欠く撮影が日常化 運行や住民生活の妨げに
次世代型路面電車(LRT)宇都宮芳賀ライトレール線の沿線で、写真愛好家などによる迷惑行為が相次いでいる。
2024/3/31
ニャンとも言えない躍動感 東武宇都宮百貨店で「飛び猫」写真展 五十嵐健太さんの作品300点以上
【宇都宮】写真家の五十嵐健太(いがらしけんた)さん(39)が撮影した作品を集めた「飛び猫写真展」が28日、宮園町の東武宇都宮百貨…
2024/3/29
栃木県内小学生の25%、中学生は78%がスマホを所持 トラブル回避へ保護者の責任も重く
栃木県PTA連合会が保護者に行った2024年度の「家庭教育に関するアンケート」で、県内小学生の約25%、中学生の約78…
5:00
秋季栃木県高校野球大会第1日≪9月13日≫ 夏8強の宇都宮、幸福学園など登場 全試合イニング速報
5:00
【古河電工-バックス100年】⑤セルジオ越後氏インタビュー 霧降のお客さんのために 忘れてはならない「74年」
5:00
バックスきょう13日ホームでリーグ開幕戦 初制覇へ、経験豊富な新戦力に期待
5:00
乳幼児の予防接種でデジタル予診票 宇都宮市が一部医療機関で実証実験 来年は高齢者でも
5:00
栃木・県立高教諭盗撮事件 前任校で保護者説明会 「生徒や保護者に不安と心配」と校長謝罪
9/12
酷暑癒やす、こだわりの一杯 冷やしラーメン 手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤(佐野)
5:00
避難訓練は10年以上同じ内容…災害の実情に合わせ「アップデート研修」 佐野日大高 教員の指導力向上図る
5:00
カンセキ西川田店、13日リニューアルオープン 生花売り場を3倍に拡大
9/12
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette