「刑に服してほしかった」遺族落胆、憤りも 那須雪崩事故で3被告控訴
大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人の計8人が死亡した那須雪崩事故で、業務上過失致死傷罪に問われ、実刑判決を受けた教諭ら3被告が控…
2024/6/13
「刑に服してほしかった」遺族落胆、憤りも 那須雪崩事故で3被告控訴
大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人の計8人が死亡した那須雪崩事故で、業務上過失致死傷罪に問われ、実刑判決を受けた教諭ら3被告が控…
2024/6/13
夏に向け球児と練習、技術向上へ 県高野連の審判部が研修会
第106回全国高校野球選手権栃木大会の開幕を7月に控え、県高校野球連盟審判部の技術研修会が9日、作新学院高硬式野球場で開かれ、同…
2024/6/11
全試合出場、全勝に闘志 栃木県スポーツ協会の竹中美帆、剣道世界選手権の日本代表に選出
7月4~7日にイタリア・ミラノで行われる世界剣道選手権の組み合わせが決まった。
2024/6/8
年金訴訟、原告の上告棄却 栃木県内受給者、減額は「合憲」
2012年の法改正に伴い年金額を引き下げたのは生存権や財産権を侵害し違憲だとして、県内の年金受給者18人が国に対し、減額分の支払…
2024/6/4
遺族「思いが伝わった」涙浮かべ感謝の言葉 那須雪崩事故・3被告に実刑 一審判決で確定望む
「裁判所に思いが伝わった」-。
2024/5/31
国学院栃木高、争う姿勢 サッカー部前監督らが不当解雇訴え 宇都宮地裁で労働審判
業務外で会社を運営し収入を得ていたなどの理由で懲戒解雇を言い渡されたのは不当として、国学院栃木高サッカー部の前監督(42)と前コ…
2024/5/16
サッカー国際審判員の長峯さん、矢板中央高のコーチ就任 那須塩原市在住 週末はJリーグ主審
サッカーの国際審判員でJリーグの主審を務める長峯滉希(ながみねこうき)さん(32)=那須塩原市在住=が4月、高校サッカー男子の強…
2024/5/3
大会運営費815万円着服、男性理事を解任 栃木県サッカー協会
県サッカー協会の60代の元常務理事男性が2013年度から23年度途中まで大会運営費を少なくとも約815万円着服していたとされる問…
2024/4/13
副業で「視野広がり、本業にプラス」 栃銀で制度活用進む 昨年5月以降12人、スポーツ審判員や研修講師など
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)が昨年5月に導入した副業制度に関し、3月末現在で計12人が利用したことが、10…
2024/4/10
名誉毀損事件、日光市議の上告棄却 罰金30万円確定へ「納得していない」
虚偽の内容の記事を引用した機関紙を配布し日光市内の男性の名誉を傷つけたとされる事件で、最高裁第3小法廷(宇賀克也(うがかつや)裁…
2024/4/9
石橋、終盤に流れ引き寄せ逆転勝利 栃木は10年ぶり3回戦進出 秋季栃木県高校野球第5日
第78回秋季栃木県高校野球大会第5日は20日、宇都宮市の清原球場など3会場で2回戦の残り8試合を行い、石橋、作新学院な…
19:30
春高バレー栃木県1次予選 女子の宇都宮白楊、鹿沼など4校が最終予選進出《9月21日》
17:16
さよなら路線バス「水都西線」 23日に茂木駅でイベント 宇都宮まで結び昭和から住民の「生活の足」に
19:30
愛犬と一緒にSUPで競争 那須で初の「全日本ドッグSUPレース」 懸命にパドルこいでゴール目指す
19:30
鹿沼・生子神社で「泣き相撲」 土俵で元気な泣き声響かせる 乳幼児770人がエントリー
19:30
LRT「ゆいの杜西」停留場近くに新たな駐輪場 宇都宮市、39台分を追加整備へ 11月21日供用開始
19:30
栃木駅で23日「とちぎ電車まつり」開催 JR東日本の制服着用、非常停止ボタンの操作など仕事体験
19:30
宇都宮ブレックス、ホークス(豪州)に69-93で敗れる 3連敗の6位で世界大会終了 20歳石川が15得点の活躍
15:37
3歳児以上「主食持参」なぜ? 保育所運営自治体の68% 炊きたてなら子どももにっこり 完全給食へ 県が支援制度
16:00
前川さん、無罪確定を集会で報告 「救済には再審しかない」
18:29
クマ緊急銃猟可能な自治体は5% 北海道179市町村、猟友会頼み
14:54
大谷、2戦連発の53号ソロ 菅野9敗目、吉田は2安打
14:24
北海道・大雪山系黒岳で初雪確認 山頂付近、うっすら積もる
12:30
奥能登豪雨から1年、犠牲者悼む 住民は花手向け、復興誓う
11:31
一律2万円給付の否定発言を撤回 林官房長官「不適切でおわび」
10:42
英、パレスチナ国家承認を発表へ 21日に首相が、G7で初
7:59
北海道で線状降水帯発生 気象庁、大雨警戒呼びかけ
7:45
米との首脳会談後に攻撃46%増 ロシア、トランプ氏姿勢影響か
7:28
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette