【鹿沼市異動】総数288人の中規模 女性部長を2人登用
鹿沼市は16日、4月1日付の職員人事異動を内示した。
2023/3/16

【鹿沼市異動】総数288人の中規模 女性部長を2人登用
鹿沼市は16日、4月1日付の職員人事異動を内示した。
2023/3/16

児童らが渡り初め 壬生IC前けやき歩道橋、使用開始
【壬生】県は13日、国谷の県道羽生田上蒲生線に架かる「壬生インターチェンジ(IC)前けやき歩道橋」の使用を開始した。
2023/3/14

文星女高生クッキー共同開発 クイーン洋菓子店で販売 ブリッツェンも協力
【宇都宮】宇都宮文星女子高の生徒が、鶴田2丁目のクイーン洋菓子店、自転車ロードレースチームの宇都宮ブリッツェンと特製クッキーを共…
2023/3/2

足尾銅山閉山後の半世紀 写真で振り返る 脱「企業城下町」 新たな足尾模索
足尾銅山はちょうど50年前の1973年2月28日、閉山した。閉山は鉱山町・足尾の未曽有の転機となった。
2023/2/28

LRT停留場の副名称決定 命名権を導入、10カ所で契約
宇都宮市と芳賀町が法人を対象に募集していた次世代型路面電車(LRT)停留場の副名称が、このほど決定した。
2023/2/27

宇都宮市がデジタル教室開設へ 不登校児童生徒が仮想空間で出席
宇都宮市は自宅で過ごす不登校の児童生徒を対象に、オンラインで学習支援や心のケアを行う「デジタル適応支援教室」を4月にも開設する方…
2023/2/18

北真岡駅の北側「中萩1、2丁目」に 区画整理で町名変更へ
真岡市は10日、現在は中郷と熊倉町となっている中郷・萩田土地区画整理事業区域の町名を、「中萩1丁目」「中萩2丁目」に変更する方針…
2023/2/17

「栃木三鷹」一味七味を一般向け販売 全国へ小売りに注力 大田原の吉岡食品工業
唐辛子専門メーカーの吉岡食品工業(大田原市山の手2丁目、吉岡博美社長は、地元大田原市特産の唐辛子「栃木三鷹」を使った一味と七味の…
2023/2/15

ZOZO創業者前澤さんの寄付活用 熱気球製作 栃木市、観光PRへ活用
【栃木】市はこのほど、渡良瀬遊水地での熱気球係留飛行体験などで使う新たな熱気球を製作した。
2023/1/14

【祝20歳】再会に喜び、笑顔輝く【那須塩原・矢板・那須烏山・那須】
20歳の節目を祝う式典が8日、県北の各地で行われた。
2023/1/9

栃木県内ドラッグストア「戦国時代」に 薬王堂やコスモスが攻勢、クリエイトも準備着々 各社の勝算は…【前編】
栃木県内でドラッグストアの競争が過熱している。県外に拠点を置く“新興勢力”の出店が相次ぎ、業界大手も県内初進出に向けて…
11:30

栃木県内の子育て・教育ニュース 「サイエンスパーク」レポや急増するインフルエンザなど5選をお届け
17:00

那須・友愛の森「旧なすとらん」、施設の活用方針明らかに 「町全体の観光拠点に」
17:30

栃木県警の新人巡査、配属1カ月で容疑者検挙 不審車両に気づき粘り強く職務質問
16:00

メルヘンの世界出現 無数の光りの花、鮮やかに グリムの森でイルミネーション開幕 下野
20:10

栃木シティ、29日に相模原と最終戦 引き分け以上で優勝 今矢監督「サポーターが感動する試合を」
17:30

栃木SC、29日に長野と最終戦 プレーオフ滑り込みへ勝利は必須 瀬戸際に選手も闘志
17:30

鹿沼でクマ目撃
12:15

小山で乗用車と歩行者が衝突 高齢女性が意識不明の重体
13:40

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette