第15回グリムの森イルミネーション(下野市ウインター活性化推進協議会主催)が来年1月3日まで、同市下古山のグリムの森で開かれている。

グリムの森を華やかに彩るイルミネーション=28日午後6時30分、下野市下古山
グリムの森を華やかに彩るイルミネーション=28日午後6時30分、下野市下古山

 同会メンバーや石橋中生らが9月から飾り付け、今月23日に開幕。今年は市とドイツ・ディーツヘルツタール市の姉妹都市締結50周年を記念し、オブジェ「グリム・フォレスト・グロウ・スクエア」を新設した。 過去最多の約75万個の電球によるイルミネーションが点灯すると、メルヘンの世界が出現。家族で訪れた宇都宮市清原南小2年今田晴基(こんたはるき)さん(8)と、妹で保育園年長の莉帆(りほ)ちゃん(6)は「いろいろな色の光の花が咲いていて、とてもきれい」と癒やされた様子だった。

グリムの森を華やかに彩るイルミネーション
グリムの森を華やかに彩るイルミネーション

 12月7日は「軽音楽のつどい」、20日は石橋高吹奏楽部コンサート、21日は「こどもクリスマスのつどい」が開かれる。入場無料。点灯時間は午後5~9時。火曜休みだが12月30日は点灯する。