【那須塩原市議選】立候補予定者アンケート 問1
【問1】市議として最も取り組みたいテーマをお尋ねします。一つを選んでください。また、50字以内でその理由を具体的にお答えください。
4/18 5:00
【那須塩原市議選】立候補予定者アンケート 問1
【問1】市議として最も取り組みたいテーマをお尋ねします。一つを選んでください。また、50字以内でその理由を具体的にお答えください。
4/18 5:00
J3月間MVPの栃木シティ・田中パウロ淳一、好調チームをけん引 ゴールパフォも注目、賞金は「子どもたちを招待」
J3で2、3月度の月間MVPに初選出された栃木シティのFW田中(たなか)パウロ淳一(じゅんいち)。
4/17 20:15
亡き指揮官の遺志継ぐ黒いバンド 宇都宮ブレックス、CSへスタッフも共闘 「毎日を自分の最後の日だと思って・・・」
王座奪還の目標を、共に-。
4/16 5:00
戦後80年、野球通じ平和考える 宇都宮高と兵庫高が交流試合 「沖縄の島守」しのぶ
【宇都宮】太平洋戦争末期に沖縄県警察部長を務めた荒井退造(あらいたいぞう)(宇都宮市出身)の母校宇都宮高と、沖縄県知事だった島田…
4/8 11:30
「ギョーザのまち」宇都宮、どうやってできた? 「ばかばかしい」が、まちおこしに 宇都宮市新職員が舞台裏学ぶ
宇都宮市は2日、市役所で新規採用職員向けに宇都宮餃子(ぎょーざ)会による講話を実施した。
4/5 11:30
中村県教育長が就任会見「学校の安全安心が第一」現場経験生かした教育行政へ意気込み
1日付で就任した中村千浩(なかむらちひろ)県教育長は3日、就任後初の記者会見で、発生から8年となった那須雪崩事故に触れ「学校にお…
4/3 19:30
アプリ開発コンテストでグランプリ 宇都宮東高付属中の佐野さん(真岡)アメリカで発表へ
【真岡】高勢町の宇都宮東高付属中3年佐野帆那(さのはんな)さん(14)が2月に都内で開かれた10代対象のアプリ開発コンテスト「J…
4/3 5:00
新社会人が決意新たに 栃木県内各地で入社式 トップは若い力に大きな期待
新年度を迎えた1日、県庁や県内企業は各地で入社式や入行式などを行った。
4/1 19:30
「2025年度 TKC入社式」 社長あいさつ(要旨)
4/1 16:30
【2025年度入社式】新卒採用は目的を問われる「ハイブリッド型」へ。1歳~シニアまで 障がい者のトータルライフサポート事業のGLOBALTREE GROUPが、53名の新入社員との入社式を開催。
4/1 12:51
「力強く生きて」 那須どうぶつ王国、ライチョウ5羽を野生に 中央アルプス駒ケ岳へ移送、1週間後に放鳥
長野県の中央アルプスでの野生復帰に向け、那須町大島の那須どうぶつ王国は10日、飼育していた国の特別天然記念物で絶滅危惧…
11:00
世界陸上 13日開幕 県勢の佐藤風雅、男子400メートル「日本新狙う」と決意 1600メートルリレーはメダルに期待
11:30
「ほかに適切な建物ない」「職員の負担重い」 避難所となる施設や職員確保、運用に苦慮 環境改善など課題山積み
11:30
栃木県内企業7〜9月景況感 11期連続でマイナス 価格転嫁が進展しマイナス幅は縮小
15:00
容疑者の車を追跡し... 大田原の会社員がひき逃げ事件解決に協力 小山署が感謝状
11:00
栃木県内25市町の避難所 3割が洪水浸水想定区域・土砂災害警戒区域 運用改善に試行錯誤
11:30
栃木県 9月補正予算案を発表 25年度一般会計、68億6100万円増額 米関税や物価高騰へ対応
11:30
2年ぶりに伝統の舞 奉納へ 茂木の県指定無形民俗文化財「河井のささら」 希少な行事、継承への願い
11:00
「といず」乳児死亡事件の検証委条例案 宇都宮市、遺族の意向受け一部訂正へ
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette