JR宇都宮駅西口、バス乗降場をロータリー式に LRT西側延伸で市が整備案 駐車場は用途別へ
宇都宮市は7日、次世代型路面電車(LRT)の西側延伸を踏まえたJR宇都宮駅西口の駅前整備について、交通施設などの整備案を示した。
2/8 5:00
JR宇都宮駅西口、バス乗降場をロータリー式に LRT西側延伸で市が整備案 駐車場は用途別へ
宇都宮市は7日、次世代型路面電車(LRT)の西側延伸を踏まえたJR宇都宮駅西口の駅前整備について、交通施設などの整備案を示した。
2/8 5:00
高校が子ども食堂に 学生主体で運営、料理体験も 食事を囲んだ交流に「ほっこり」笑顔
【小山】小山北桜高で18日、高校生が主体となって運営する子ども食堂「こどもほっこり食堂in北桜」が開かれ、子どもたちと一緒にサラ…
1/23 17:00
【昭和100年 記憶の遺産】県南編 近代化のシンボル中橋、住民の要望で形変わった谷中湖...
今年は1926年の昭和元年から数えて100年の節目の年。市街地、通り、デパート、公共施設、祭り…。
1/5 5:00
【昭和100年 記憶の遺産】県北編 地下へ増築した日光金谷ホテル、街のシンボル金燈籠…
今年は1926年の昭和元年から数えて100年の節目の年。市街地、通り、デパート、公共施設、祭り…。
1/3 5:00
【新春しもつけ文芸2025】短編小説部門1位の作品を紹介 「今まで、今、これから」
毎年、下野新聞の正月紙面を飾る「新春しもつけ文芸」。
1/1 5:00
新鹿沼駅前からにぎわいを 地元企業やまちづくり団体が協議会設立 パーキング活用構想も
【鹿沼】民間事業者やまちづくり団体を中心に市内に新たな拠点づくりを目指す「東武新鹿沼駅前活性化協議会」の設立総会がこのほど、鹿沼…
2024/12/22
本格降雪シーズンに備え出陣 那須塩原で除雪隊 「地域の人の安全を守る」
【那須塩原】本格的な降雪シーズンを前に県大田原土木事務所は6日、緑2丁目の同事務所緑車庫で除雪隊出陣式を行い、安全への意識を高めた
2024/11/6
真岡市長、友好都市3市長と議論 「若い世代につなぐ」相互交流の絆を確認
真岡市制施行70周年記念事業のために来日した、市の海外友好都市3市の市長と石坂真一(いしざかしんいち)市長によるシンポジウムが4…
2024/10/5
「車と共生」啓発を継続 看板や動画で注意喚起 事故ペースは落ち着く
加速LRT 宇都宮ー芳賀開業1年④安全対策
「この先LRT注意」「前方の信号機を確認!」 次世代型路面電車(LRT)の起点、JR宇都宮駅東口のロータリー付近。
2024/8/25
アユのつかみ取り満喫 那珂川でお盆の恒例行事 2300人訪れる
【那珂川】全国有数の天然アユの遡上(そじょう)量を誇る那珂川の小川の河川敷で11日、お盆時季の恒例行事「那珂川 鮎(あゆ)のつか…
2024/8/13
高校野球秋季関東大会1回戦 佐野日大(栃木1位)VS 中央学院(千葉2位) イニング速報≪10月19日≫
来春のセンバツ甲子園につながる秋季関東地区高校野球大会が19日、山梨県内で1回戦4試合が行われる。栃木県代表の佐野日大…
10/18
消化器外科医不足、栃木県でも 若手は10年で半減…減少の背景は? 学会県支部は県に待遇改善求める
11:30
委ねられたバトン、考えを巡らす 体験談を直接聞ける最後の世代として
11:30
LRT西側延伸、開業は2035年前後 宇都宮市方針 当初の2030年から延期
5:00
那須烏山市長選、那珂川町長選きょう19日投開票 那須烏山は午後10時ごろ、那珂川は午後9時ごろまでに大勢判明か
5:00
サッカー、豊郷がPK戦制し栄冠 栃木県中学新人スポーツ
11:30
柔道個人 男子90キロ級の柏崎(国分寺)ら2年連続優勝 栃木県中学新人スポーツ
11:30
空き家を買い取り、花屋に改装 「生まれ育った町で」塩谷町にUターンの久保さんが開業
5:00
ゴルフ日本オープン第3日、清水大成が単独首位に 日光CC 栃木県勢は阿久津34位、松村42位
5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette